二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 09/07

ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話「人間は自由の刑に処されている。」感想 ジャージ越しのふくらみ。

20170907020900ef6.jpg

好きな男の子の強引さに、真っ赤になる愛里ちゃんが可愛い。
もう清隆に完全にデレてますね。


離島で行われる夏季特別試験のルールが茶柱先生からも説明され、ポイントという開けた場所の占有と各クラスのリーダーについて聞いたDクラスの面々は、平田をまとめ役にポイント探しや生活の環境を整えようと一致団結して頑張りだした感じですね。

しかし月が綺麗とラストシーンを飾った高円寺の自らの意思による脱落や、Aクラスのリーダーがスキンヘッドの葛城であるらしいこと、そしてどうやら負傷させられて一人でいたらしいCクラスの伊吹澪を自分たちの確保したポイントに連れて来てあげるなど、今後の波乱への伏線が次々と張られて行きましたね。

中でも偶然葛城たちの姿を発見し、彼とクラスメイトの話を隠れて清隆たちのシーンでは、彼が自らリーダーらしき証拠の機器をチラ見せしていましたが、これがブラフである可能性も高そうてすね。

茶柱の話では他クラスのリーダーを特定したり、自分のクラスのリーダーを特定されることが大きく試験のポイントの取得や減点に関わるということでしたが、どこか葛城の罠のような気がして仕方ないのは考えすぎなんでしょうか。

葛城たちから見つからないようにと姿を隠そうとする清隆が愛里ちゃんを草むらで羽交い締めしたところはエッチな雰囲気もしてドキドキしてしまいましたが、清隆に気がある愛里ちゃんが真っ赤になったり、その後も彼のことを意識してしまう彼女についニヤニヤしそうになりました。

ともあれ、キャンプ経験豊富な池が頑張ったり、そのことをみんなに頼もしいと思われた彼がトイレの件で揉めた軽井沢恵と仲直りしたりと、平田をはじめとするクラスメイトたちについていつもより多めに描かれたのも良かったと思います。

まあ平田が試験中のクラスリーダーではバレバレだからとリーダーに選ばれた鈴音や、Cクラスの澪に採取した果実を持って来てあげた桔梗の出番はこれからと言った感じですが、両手で抱えた果物をこれ食べてと差し出した時の、ジャージ越しにたわわに実っている桔梗の膨らんだものを食べても良いのかなと思ったのは、多分作画によるご褒美だったんでしょうね。

ともあれ、まだ夏季特別試験は始まったばかりということで、次回からどんな展開が待っているのか楽しみに思います。

そして高円寺は早々に脱落してクラスにマイナスポイントが生じてしまったようですが、このマイナスをどう取り返していくのか、先ずはその辺りに注目しながら次回を楽しみに待ちたいと思います。


20170907020902ae5.jpg
20170907020902b44.jpg
20170907020904be2.jpg
2017090702100117f.jpg
20170907021003829.jpg
20170907021004e1e.jpg
20170907021005489.jpg
201709070210075df.jpg
20170907021008998.jpg
20170907021010fb2.jpg
201709070320575d3.png
2017090702101356d.jpg20170907021014be2.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話「人間は自由の刑に処されている。」感想 ジャージ越しのふくらみ。

ようこそ実力至上主義の教室へ

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(2)

AFTER「はじめてのギャル 第9話「はじめてのケンカ」感想 ジュンイチ覚醒の予感で最終話はラブラブ展開来るの?

BEFORE「ノラと皇女と野良猫ハート 第9話「ドーナツ屋さんに行きたくなってきた」感想 これがギャルゲ原作アニメの本気のアングルというやつか。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話『人間は自由の刑に処されている。』 感想(画像付) 南の島でものを言うのもポイント! 出遅れたDクラスはどうなってしまうのん? アウトドア得意な池君が意外な活躍w 高円寺が離脱したけど、サバイバルが嫌なだけなのか? 他クラスのスパイなのかと思ってたけどw

    空 と 夏 の 間 ... 2017/09/08
  • 第9話 人間は自由の刑に処されている 無人島での7日間のサバイバル生活。 Dクラスに支給されたのは8人用テント2張り、懐中電灯2つ、マッチ1箱、  人数分のアメニティグッズの入ったリュック、女子用日焼け止め。 龍園と葛城は何やら相談、坂柳に選挙で負けた葛城。 300ポイントが支給されるので、何かを購入することも可能。 簡易トイレが1つでは女子は使えない。 仮設トイレも購入可能だった。 購入す...

    ぬる~くまったりと 2017/09/07

Top