2017
09/23
土

ナナチからアビスの呪いの仕組みを聞き、彼のおかげでリコを襲った生き物を追い払うこともできたレグ。
しかし火葬砲を見たナナチから思わぬお願いをされることに。
薄くて見えにくい幕のようなものを使ってアビスの呪いの正体をナナチが説明してくれましたが、穴の奥に進む者をGホイホイのような感じで外に進みにくいようにし、精神にまでそれが影響する様になっているのは、まるでアビスの穴が飲み込んだものを何もかも腹の中に収めてしまうようでゾッとする話でしたね。
しかし、そんな呪いがあっても人々の冒険心や探究心は止められないと楽しそうに言うナナチが可愛いかったですが、そもそもアビスに呪いと言われるようになった仕組みがあるのは何故なんでしょうね。
その辺りワンクールしかないアニメ本編では垣間見る程度しかできないので、放送開始後から読み始めた原作をこれからも読み進めて行きたいと思いますが、アニメ版の方はどんな形で締めくくるのか楽しみにしています。
ロクな食べ物を食べていなさそうなナナチに回復したリコがリコ汁を作ってあげるシーンとかあったら嬉しいんですが、リコにじゃれているっぽいミーティがなんだか可愛く見え始めたところで大変な展開が来てしまいましたね。
それはレグの火葬砲の威力を見たナナチがミーティを死なせてくれと云うものでしたが、目に涙を溜めてナナチがレグにそう頼むところはめちゃめちゃ哀しくなってエンディングの流れる最中に涙が流れて仕方なかったです。
ナナチとミーティを成れ果てにしたらしき白笛のところからナナチがミーティを連れて逃げ出したシーンも描かれていましたが、ミーティを死なせてやりたいという思いをナナチが持った理由は次回に語られそうですね。
ともあれ、少しずつ回復している様子のリコに早く目覚めて欲しいところですが、レグはナナチのお願いにどう応えるんでしょうか。
ナナチの可愛いシーンや秋アニメの覇権を取ろうとするエンドカードが楽しかったですが、最終話となる次回を静かに待ちたいと思います。




- 関連記事
-
- メイドインアビス 第13話(終)「挑む者たち」感想
- メイドインアビス 第12話「呪いの正体」感想 ナナチの哀しすぎるお願いに涙がこぼれる。
- メイドインアビス 第11話「ナナチ」感想 レグをちょろいとほくそ笑むナナチは、元はお茶目な女の子だったのかも。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
第12話 呪いの正体 オースの街ではキユイが高熱にうなされていた。 街を離れて船団キャラバンの医療船に到着すると何もしなくても 嘘のように治っていた。 レグは自分がライザを埋葬したような記憶がフラッシュバックした。 戻るとミーティがリコを舐めていた、人を襲わないから大丈夫だ。 同じ年頃の女の子が珍しいのだろう。 ミーティにタマウガチの毒を撃って体内で薬を生成した。 ミーティには毒を消す能力...
ぬる~くまったりと 2017/09/23
COMMENT