2017
10/13
金

平和的に大戦を終わらせようとする申に子か合流。
しかし床の落盤から逃れた戦士たちは早くも戦い始めたようです。
床を落としたのが和平案の仲間を募った申自身によるものだったのは驚きましたが、あの時彼女とは違うアプローチで大戦を終わらせようとする者の尋常ならざる殺気を感じたから、皆を逃すために床を落としたという事でした。
そして彼女に合流した子はその事に気付いていたようでしたが、当然彼以外の戦士たちの中にも子と同じように落盤までの経緯を理解している者がいるんでしょうね。
そして劇中二人の戦士が自分はこういう風に殺すと名乗り、一枚絵に二人が収まったところでそのどちらかが退場する運びとなるようですが、今回は毒のスペシャリストで咄嗟に毒対策をした戌が余裕を持って大戦の序盤を見守ろうとしたものの、ペア作り希望を申し出た酉の手によってグシャリとやられてしまいましたね。
ゾンビにされた猪と辰の戦士の片割れを使役する卯を早めに始末しようと共闘を申し出て来た酉を利用しようと、彼女がパワー全開になるように特殊な毒を注入したのが裏目に出て即退場になったのは猿知恵ならぬ戌知恵でしたが、パワーアップして行く酉がなんだかエッチな感じだったのは気のせいでしょうか。
彼女はそのまま特殊能力で仲間にした鳥たちを使ってウォーキングデッドと化した亥を包囲にかかったようですが、そのまま卯との戦いに進んで行くんでしょうか。
そして別の場所では優勝候補の丑に和平案を持ちかけようとした午がそれを伝える間も無く戦いに突入してしまいましたが、果たして申の提案に挙手をしていた丑の真意とはいったいどんなものなのでしょうか。
手を挙げたけれどもそれが賛同の意味ではなく申を即座に殺す隙を作るためのものだった可能性もあり、いずれ申と丑の戦いがあるように思えるんですが、先ずは亥を鳥の群れで取り囲んだ酉と卯さんチームの戦いの決着を楽しみに、次回を待ちたいと思います。



















- 関連記事
-
- クジラの子らは砂上に歌う 第2話「鯨(ファレナ)の罪人たち」感想
- 十二大戦 第2話「鶏鳴狗盗」感想 亥の次は戌が退場。見事過ぎる自滅っぷりが笑えない。
- つうかあ 第1話「Exhibition」感想 側車部活動に励むヒロインたちとレースを楽しめば良いのかな。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
第2話 鶏鳴狗盗 床の爆発を期に各自が散開する。 申はネズミを連れて脱出する。 ネズミの提案で地下の下水道を移動する。 ネズミは床を爆破したのが猿だと見抜いていた。 しかも申の共闘提案を壊すための誰かの殺気を感じての 行動だとも理解していた。 犬は体内で解毒剤を作る能力を保有していた。 なので結晶を飲み込む前に解毒剤を作っていた。 12時間の時間の制限も関係ないので、序盤は静観して 各自...
ぬる~くまったりと 2017/10/13 -
あと自分語りを終えた奴も負ける。前回あっけなく敗北したイノシシですが、いっぱい出番ありましたね。但しゾンビとしてなので台詞が「ウー」しかありません。まあ首が無くて台詞も無い巳よりはマシかな。床下崩壊でみんな散り散りになってしまいました。殆ど外に出て行ったみたいですね。無人の街ですが電気はところどころ付いている模様。 基本的に単独行動ですが、そうでないのが2組。・同盟を組んだ猿と鼠...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/10/13
COMMENT