二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 10/16

クジラの子らは砂上に歌う 第2話「鯨(ファレナ)の罪人たち」感想

2017101620114004b.jpeg

感情をヌースに喰らわせて兵士になる人々。
そんな世界から来たリコスは泥クジラで何を得るんだろうか。


リコスとばっかりいるチャクロに落ち着かないサミが歩き疲れたと抱っこをねだったり、苗を取ろうと袋に差し込んだ手が彼の手と触れ、赤くなってしまうところは可愛かったですね。

チャクロの方も一緒に赤くなっていたので彼もサミと同じく彼女に気持ちを寄せているのもしれませんが、ラストでとんでもない事が起きてしまいました。

それは泥クジラに住む人々にラブラブなイベントを発生させることもある光るバッタの舞う美しい夜が明けた頃に襲いかかってきましたが、朝は先代の首長タイシャに想いを寄せるクチバが花を手渡したりして平和だったのに、ヌースと謎の船の登場でいよいよ物語が本当の顔を見せ始めた感じですね。

そしてサミはチャクロを庇う形で放たれた矢をその身に受けてしまいましたが、果たして彼女は無事にすむんでしょうか。
そんな悲劇はまっぴらゴメンと思いつつ、次回を待ちたいと思います。


20171016201143362.jpeg
20171016201142ccd.jpeg
20171016201134409.jpeg
20171016201137d57.jpeg
201710162011374bb.jpeg
20171016201139996.jpeg
20171016201147322.jpeg
20171016201146e6b.jpeg
関連記事

この記事と関連する記事

クジラの子らは砂上に歌う 第2話「鯨(ファレナ)の罪人たち」感想

クジラの子らは砂上に歌う

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(6)

AFTER「つうかあ 第2話「Shakedown」感想

BEFORE「妹さえいればいい。第2話「奇跡さえ起きればいい。」感想 みんな伊月が好きすぎる。でも本人はそれに気づいているのかな。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • クジラの子らは砂上に歌う第2話「鯨の罪人たち」も視聴。 アバンはオウニがリコスがいた島に上陸した直後から。 その島は第1話で描かれた通り廃墟だったので、オウニは怒ってたw チャクロは廃墟だと知ってたはずなのに教えなかったのかと、原作読んだ時にちょっと笑ったw オウニが怒ってリコスの胸ぐらを掴むのも謎なんだよね。 「何切れてんねん?」と。 リコスはとある軟体生物ヌースの所にチャクロ達を案内。 ...

    アニメとマンガの感想と考察 2017/10/21
  •  心を失くしたのと似ているようで、それは。

    Wisp-Blog 2017/10/17
  • オウニ(CV:梅原裕一郎)は、チャクロ(CV:花江夏樹)とリコス(CV:石見舞菜香)を連れて、リコスを発見した流れ島に行きます。 そこで見たものは、リコスが一人で作った無数のお墓と、人の記憶を吸い取る物体でした。 チャクロはその物体に触れて、たくさんの人の記憶を感じていました。 これは、一体・・・ オウニとチャクロ、リコスは、迎えに来た人たちに捕まって牢に入れられます...

    ぷち丸くんの日常日記 2017/10/17
  • 謎だったファレナやアパトイアという言葉の意味。そしてドロクジラを取り巻く環境が徐々に明らかになってきました。 首長のタイシャは42歳!思ったよりも歳だった…それはまだいい。クチバという青年が熱烈にアプローチしていますよね。タイシャに夫や子供はいないんだろうか。ドロクジラの家族制度がハッキリしていませんが、母と子は居ました。 ヌース、魂の形。流島に渡ったチャクロ、リコス、オウニ。...

    こいさんの放送中アニメの感想 2017/10/16
  • 「あなたたちは、ファレナの罪人たちは、狙われている」アパトイアの少女リコスから、

    うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/10/16
  • 第二節 鯨(ファレナ)の罪人たち オムニがリコスを連れて流島に上陸する。 そこは誰もいない廃墟だった。 仲間はリコスが葬った。 廃墟の国へリコスが案内する、そこにはヌースのリコスが居た。 リコスとは感情を食べる生物の名前らしい。 感情を食べさせると、感情を失ったアパトイアとなる。 感情は世界を滅ぼす。 オムニが泥クジラを出るためならと手を入れる。 止めるチャクロ、沢山の人の記憶が流れ込んでく...

    ぬる~くまったりと 2017/10/16

Top