
大統領のモトラドさん、いつか少年と旅に出れるといいですね。
そして恋人の帰りを待つ男と、彼を愛し続ける元王女の二人の愛の形に二度泣かされました。
とある国を訪れ、国民から初代大統領記念館の見学を勧められたキノは元旅人だった彼の相棒のモトラドと出会うことになったんですね。
そして飾られ続けたそのモトラドから自分を走らせるか、そうできないなら壊してほしいと頼まれたものの、そんなことをすれば熱心な国民たちからキノが酷い目に遭わされてしまうわけで、キノとしたら断るしかないですね。
しかし国を出るときに旅人に憧れる宿屋の少年と出会い、旅人になるにはどうしたらいいか尋ねてくる少年に、記念館のモトラドに聞きに行ったらいいよと言ってくれたのは、キノの訪れた国や住人たちへのスタンスというか、深くは関わらないけれど時に優しさを発揮してくれるところを見せてくれましたね。
後半もキノのそんなところが恋人の帰りを待つ男の世話をする女性の気持ちを捉えたのか、革命の英雄だったが故に恋人の王女を爆死させることになってしまった男に嘘をつき続け、ショックで頭がおかしくなってしまった男に実は生きていた王女本人であることを明かさずにいた女性が、彼への嘘も愛もなにもかもをキノに明かしていましたね。
自分が彼が待ち続けている恋人だと彼が気づかなくとも、出会った頃に町娘として接し、そして愛するようになってくれた男と今一緒に居られることが幸せだと打ち明ける彼女の愛の深さに涙が出てしまいましたが、元王女というのが明らかになるとやっぱりまずいんでしょうね。
だから彼女は今のままの二人での生活が続けられればと思っているんでしょうけど、ラストでこの国から発とうとするキノに、男は彼女が恋人の王女であるのを知っているのを話し出した時には、流れていた涙がもう一度溢れてきて、もう止まらなくなってしまいました。
男は実は頭がおかしくなっていたわけではなく、彼女の選んだ今の幸せの中で、彼女と共に生きていこうとしていたんですね。
そして去っていくキノは二人の愛の形とその深さを感じていたんでしょうか、どこか楽しげに嘘つきばかりの国だったねとエルメスに語りかけていましたが、秋の色の中に立つキノの髪が風になびき、後にする国に再び向けられたその瞳には優しい色が宿っていたように感じました。
キノの旅、次回も楽しみにしたいと思います。















◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- キノの旅 -the Beautiful World- 第6話「雲の中で」感想
- キノの旅 -the Beautiful World- 第5話「旅人の話 -You- /嘘つき達の国」感想 紅葉の森の中を進むキノとエルメスが美しかった。
- キノの旅 -the Beautiful World- 第4話「船の国」感想
この記事と関連する記事
AFTER「少女終末旅行 第5話「住居/昼寝/雨音」感想」
BEFORE「宝石の国 第4話「魂・肉・骨」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
新アニメ版キノの旅第5話「嘘つき達の国」は、革命が起きて国王一族を爆殺した革命家が周囲の優しい嘘で庇われていたというエピソード。 ただし前半は「旅人の話」という、とある旅人の持ち物を国宝として祀っている国だった。 この旅人は何と国王になってたらしい。 それで死後にモトラドも含めて記念館に飾られていた。 と言っても、記念館の案内のお姉さんは遺物を勘違いしていた。 大便用のスコップを花を植えてい...
アニメとマンガの感想と考察 2017/11/13 -
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第5話『嘘つき達の国』 感想(画像付) 帰らぬ恋人を待ち続ける男は、革命の英雄… 革命で恋人だった王女を殺してしまった悲劇。 国の人達は恋人は旅に出たと嘘をつき続ける… 切ないな。 家政婦さんが実は生きていた恋人で、彼女も正体を明かさず嘘を… そして男も真実を知っていても、騙さ...
空 と 夏 の 間 ... 2017/11/05 -
案内係、陶酔していないか。とある国の記念館にやって来たキノ。案内係の女性は大統領がいかに偉大な人物だったかを力説。元は旅人だったそうで、その旅道具まで美化している。花を植えたスコップ←ウンコする時に使っただけ。聞いていると胸焼けしそう。 道具の中にヘルメット発見。もしかして大統領もバイク=モトラド乗りだったのか。そのモトラドが奥に展示されていました。オフローダーだ、ヤマハのセローあ...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/11/04 -
第5話 嘘つき達の国 -Waiting for you- 国を救った偉大な旅人の偉業を称える記念館。 小さくて普通の部屋。 旅人時代の所持品も展示されているが、どれも勝手に美化されている。 旅人時代はモトラドに乗っていた。 そんな彼はエルメスが羨ましい。 普段は話さないがキノとエルメスだけなら本音を話す。 ここから連れ出して欲しい、無理なら壊して欲しい。 モトラドは走るために存在するのだから...
ぬる~くまったりと 2017/11/04 -
Aパート。「旅人の話」モトラドの深き孤独。 エピソードは、記念館から始まります。
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/11/04
COMMENT