2017
11/12
日

ジークへの想いに揺れるジャンヌとその気持ちを知っているレティシア。
そして姉のフィオレを思いユグドミレニアの長になる決断をするカウレス。
決戦に挑む誰もが悪意など持たないのに、どうして彼らは戦うことをやめられないのか。
フィオレからカウレスへの魔術回路の移植に立ち会ったケイローン先生に死亡フラグがビンビンに立ってしまいましたが、Fate世界では冷徹でなければならない魔術師になりきれず、人としての優しさを持つフィオレを彼は絶対に死なせようとはしないでしょうね。
そしてその思いを彼は48星座のひとつであるケンタウルス座に誓い、フィオレに仕えるナイトのように手にキスをして表しましたが、弟のカウレスの失われた令呪の跡が残る手の甲に、フランちゃんを感じさせる花弁がふと止まったのも、マスターとサーヴァントの関係を超えた彼らたちの絆と愛情によるものだったに違いありません。
しかし、決戦の行く末を見届け、戦いに臨もうとするフィオレとカウレスは度し難い魔術師という運命についには翻弄されてしまうんでしょうか。
なにやらそのあたりでケイローン先生の覚悟とフランちゃんの逝ってしまった先の想いが描かれるような気がするんですが、なんとかフィオレとカウレスには大戦を生き残ってもらいたいものですね。
そしてそれぞれの想いを秘めたまま、決戦に向かう魔術師たちとサーヴァントたちの戦いがいよいよ始まるわけですが、シロウの望みや彼を支えるセミラミス、そしてヤンデレ全開な様子のアタランテ、師ケイローンとの戦いに挑むアキレウスと、大聖杯を前にするまでの彼ら並み居るサーヴァントたちの戦いがどう描かれていくのか楽しみでなりません。
もちろんセーバーであるモードレッドとジークの絡みも楽しみなところですが、先ずは空中庭園攻略の切り札となる宝具を持つアスフォルトの活躍に期待したいですね。
そしてこの最終決戦の中、ジークへの特別な感情の発露に戸惑うジャンヌがそれを認めるのかどうかも見守っていきたいところです。
ともあれ、ラストまで目が離せない展開が続くだろう、Fate/Apocryphaの次回を楽しみにしたいと思います。




















◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- Fate/Apocrypha 第19.5話「聖杯大戦動乱編」感想 ジャンヌとジークは結ばれるのか。大戦の結末と同じくらい二人の行き着く先が楽しみになってきた。
- Fate/Apocrypha 第19話「終わりの朝」感想 恋に戸惑うジャンヌちゃんになってしまったの!?聖女から恋する乙女へ。
- Fate/Apocrypha 第18話「フロム・ヘル」感想 さよならジャックちゃん。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
FateApocrypha第19話「終わりの朝」は決戦前夜の各自のエピソードだった。 重要なのはフィオレからカウレスに魔術刻印を移した事。 アバンはアストルフォの宝具の話。 飛行機で空中庭園に乗り込む算段だったけど、 ただの飛行機だと簡単に迎撃されてしまう。 しかしその対策はどうも不安要素が残る物らしい。 説明も無かったので具体的にはわからない。 アストルフォは宝具の真名を忘れていた。 宝具...
アニメとマンガの感想と考察 2017/11/13 -
Fate/Apocrypha 第19話『終わりの朝』 感想(画像付) アストルフォが男と知って真っ赤になるジャンヌちゃん可愛すぎw 聖女にはショックなものを見てしまいましたね~! 無事に戦いを生き残ってジークとくっついて欲しいなw アストルフォちゃんは何で宝具の名前忘れちゃったかな。残念な子!
空 と 夏 の 間 ... 2017/11/12 -
第19話 終わりの朝 ユグドミレニア城で今後の作戦を伝える、飛行機で空中庭園を攻撃するが 相手には丸見えで得策とも言えない。 アストルフォは戦闘機も操縦できるがゴーレムが操縦する。 実は宝具の真名を忘れているアストルフォ、でも発動条件だけは覚えている。 新月の夜に持っているだけで、全ての魔術を無効化する魔導書。 3日後には空中庭園はルーマニアを出てしまう。 攻撃す...
ぬるーくまったりと 3rd 2017/11/12
COMMENT