
とある国の名物料理になったキノの鳥料理。
いったいどれくらい辛いんだろうか。
シズ、キノ、そして師匠と決して襲ってはならないメンツに次々と出会う山賊さんたちの面白いアバンから始まりましたが、今回はキノたち旅人さんたちが訪れたいろいろな国のお話をまとめた短編集のようになっていましたね。
そしてシズ一行は住める国を求めての道行きが続いているようですが、願いが叶うという札を貼るのを勧められたティーが、ここに貼ったみんなの願いが叶いますようにと書いて住民たちから喜ばれたものの、こんな役に立たないからとシビアな本音を陸に伝えるところが面白かったですね。
前回のお話で陸と仲良くなったティーが、あれからいろいろと陸と話すようになったことも確認できてなんだかほっこりしてしまいますが、そんな中にもティーらしい楽しい部分があるのがこの二人のやりとりの面白いところだと感じました。
そして一方のキノの方は旅の名料理人と間違えられて、絶対に口にしてはいけない的な料理を披露してくれましたが、キノの料理で師匠が死にかけたという話には、つい笑いが漏れてしまいました。
最後に描かれた滞在の記憶を消すのが入国の条件になっていた国のお話は、キノが入国して即座に出国したような演出が面白く、何も覚えていないと残念がるキノに、いつものアッサリした調子でいろいろ教えてあげるエルメスの二人のやりとりが面白かったですね。
キノからキノへの手紙というのは本人にとってはなんとも言えない感じのものだったと思いますが、シズ一行も含めて登場人物たちの個性が面白く出ていたエピソードだったと思います。
そして、エンディングには見てくれてありがとうという言葉から始まる原作者さんのあとがきが載せられていましたが、原作を一気買いした遠いあの日を思い出して、目頭がつい熱くなってしまいました。
時を経て新たに映像化されたキノの旅 -the Beautiful World- その次回も楽しみにしたいと思います。














◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- キノの旅 -the Beautiful World- 第10話「優しい国」感想 悲しい、悲しいよぉ。
- キノの旅 -the Beautiful World- 第9話「いろいろな国」感想 原作者さんのあとがきを読んでいたら、なぜだかジーンときてしまった。
- キノの旅 -the Beautiful World-」第8話より「ティーの一日」感想
この記事と関連する記事
AFTER「少女終末旅行 第9話「技術/水槽/生命」感想 」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
新アニメ版キノの旅第9話「いろいろな国」は、小編の寄せ集めだった。 冒頭は「山賊達の話」で山賊が旅人を襲撃するかを観測していた。 シズとキノが通りがかってた。 どちらも若い山賊は襲おうと主張。 しかし長老はどちらも拒否。 どちらも凄腕だと正しく見抜いていた。 長老はかつてキノの師匠を襲ったらしく、仲間はどうも皆殺し。 今もトラウマを抱えて怯えていたw キノも師匠にビビってるんだよね、未だに。...
アニメとマンガの感想と考察 2017/12/12 -
キノの旅 第9話『いろいろな国』 感想(画像付) 面白い国のショートエピソード集! あとがきの国アニメ版はそこに入るかw 読むの大変だw キノを一目で女の子と見る山賊やるじゃない! カワイイ女の子ですよね♪ 師匠も食べないキノの激辛料理はヤバイw 国の人逃げてーw 記憶が消される国怖いよね…何があったか分からないって。 薄い本のネタにされそうw
空 と 夏 の 間 ... 2017/12/03 -
第9話 いろいろな国 山賊の話 山を走行する旅人を監視して値踏みする少年と長老。バギーに乗るシズ一行は襲えると判断するが40点。シズは刀の使い手だがライフルには勝てない、しかし少女が手榴弾を持っている。犬も我々が潜むのを嗅ぎ当てるので望ましい相手ではない。キノがやって来た、可愛い少女なので簡単だと少年。0点じゃ、一人で旅をしているということは、それなりに腕に覚えがあるはず。そもそも...
ぬるーくまったりと 3rd 2017/12/02 -
今回は小説で言うショート・ショートをくっつけた話みたいです。 山賊の長老、ただのビビリじゃないっすか?シズ達を見逃したのはまあ分かる。でもキノを見逃したのは単なる憶測っぽい(当たっているけれど)。そして昔師匠を襲って散々な目に遭わされたそうで。もうトラウマになってるよね、盗賊廃業しなかったのが不思議。 盗賊弟子がキノを女の子だと見ぬいたのは凄い。彼目線だからかもしれませんが、キノ...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/12/02 -
ED後半には、何と作者のアニメ版あとがきが! 「夢があったら語ろう!口に出して言
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/12/02
COMMENT