二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 12/03

魔法使いの嫁 第9話「None so deaf as those who will not hear.」感想 あなたのことが知りたくて… エリアスさん手のかかる旦那さんになりそう。

201712030540454d1.jpeg

チセちゃんに芽生えた感情はきっと愛ですね。
自分は自分勝手だと彼女が何度も言い聞かせるせるように思うのは、その初めての気持ちに戸惑っているからでしょうか。
チセちゃんのそんなところが可愛いんですけどね。


キメラと戦ったことで身体のバランスを崩してしまったエリアスは二週間も部屋に閉じこもっていたんですね。

そして最初は事情が語られなかったので、エリアスが引きこもりになってしまって何か面白いお話でも始まるのかと思ってしまいましたが、彼に引きこもられたチセの心はかなりしんどい事になっていたようです。

それでも気を回してくれたシルキーが気分転換にとお小遣いを持たせてルツと出かけてらっしゃいと外へ送り出してくれましたが、そこでチセはこの魔法使いの嫁の本題のひとつであるだろう愛のお話に触れることになるんですね。

ふとしたことで出会ったジョエルさんからお茶に誘われ、花園のような庭のある彼の家でリャナンシーの姿を見ることに。

リャナンシーは本来取り付いた者の血を吸うことでその相手に才能をあたえるということでしたが、にこやかなジョエルさんからは血を吸われている気配が全く感じられないんですね。

そしてジョエルに寄り添うようにひっついているリャナンシーがその手の妖精らしくとってもセクシーなのが印象的でしたが、どうやら彼女は若い頃のジョエルと一瞬目が合った時に、彼に惹かれてしまったようですね。

本来なら若い男性に取り憑いて夜な夜な吸い取ってしまうはずの彼女はその時感じたものがはっきりとは分からないようでしたが、それがチセのエリアスへの思いに掛かっているようでしたね。

なので恋よりも深い意味あいを持つものがリャナンシーを彼の横に居させているのを感じただろうチセが、これからエリアスへの気持ちをどう向き合い、そしてそれを自分の中でどう整理をつけていくのかこれから描かれて行くんだと思いますが、いろんなお話の中でそれがどんな風に進んで行くのか楽しみなところです。

そして自分のことをなかなかはっきりチセに明かすことのできないエリアスがちょっと手のかかる旦那さん化するようなところもありますが、そのあたりはプチキャラ化したエリアスのいつものカットで楽しませてくれるんでしょうか。

自分は依存しているんだ、そして自分勝手なんだと言い聞かせているようなチセも可愛いかったんですが、彼女がなぜエリアスのことが知りたい気持ちが大きくなって行くのかの原因に気づいた時にどんな顔をするのか今から楽しみにしています。

まあいろいろと共有しているルツに筒抜けなのが面白いところですが、ともあれ再び竜の国を訪れるチセたちに何が待っているのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。


20171203054040a3c.jpeg
2017120305404115d.jpeg
201712030540431d2.jpeg
201712030540425c6.jpeg
20171203054428461.jpeg
20171203054141864.jpeg
2017120305414318a.jpeg
20171203054141cad.jpeg
20171203054139aa3.jpeg
20171203054145404.jpeg
20171203054246800.jpeg
20171203054431eca.jpeg
2017120305424464c.jpeg
20171203054433419.jpeg
201712030544322e2.jpeg
20171203054434531.jpeg
2017120305442829d.jpeg
201712030545523c0.jpeg
20171203054549d43.jpeg
20171203054548190.jpeg
201712030545507eb.jpeg
20171203054552830.jpeg
2017120305462693b.jpeg
関連記事

この記事と関連する記事

魔法使いの嫁 第9話「None so deaf as those who will not hear.」感想 あなたのことが知りたくて… エリアスさん手のかかる旦那さんになりそう。

魔法使いの嫁

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(2)

AFTER「干物妹!うまるちゃんR 第9話「干物妹と思い出」感想 どんなに時が流れても変わらない大切なものがある

BEFORE「Fate/Apocrypha 第21話「天蠍一射」感想 さよならケイローン先生

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)

Top