
堕ちていくアタランテを止めようとしたアキレウス。
サーヴァントとしての己を貫き戦士として果てたカルナ。
還って行く彼らの散り際が美しくも儚い。けれども愛おしく思えるものだった。
悲しみと呪いに身を焦がしてジャンヌの選択を否定し戦うアタランテ。
その戦いに割って入り、彼女が堕ちていくのを止めようとしたアキレウスがもうイケメンすぎて目が潤る潤るしてしまいましたが、アタランテへの愛しさがその戦いのあらゆるところから感じられてグッときてしまいますね。
そしてジークの前に立ちはだかったカルナが正々堂々たる勝負の前に命を拾ったカウレス君にシロウに幽閉されている元々のマスターたちを助けてやってくれと頼むところは彼の英雄らしさの一片を感じさせるものでした。
そしてジークフリードと彼の間にある戦士としての再戦の約定を果たし果たそうとするカルナとジークに騎士道精神を感じて気持ちも大いに高まってしまいましたが、二人が宝具を連発しながら決着をつけようとする激しい戦いはその期待を超えるド派手なアクションと映像で満ち満ちていましたね。
しかもその最中にアキレウスから託された宝具を使ってジークに力添えして二人の決着を導くことになったアストルフォを、サーヴァントはマスターであるジークの戦力だとサッパリと言ってのけるカルナがカッコ良すぎますね。
そういうところにファンはシビれてしまうんでしょうけど、思い残すことなく大戦から去っていったカルナ。
そしてアタランテと彼女への思いを全うしたアキレウスたち三人の退場は心に来るものがありました。
次回はセミラミスの前からシロウの元へと進むジャンヌと、彼女を葬るとセミラミスに言わしめたシェイクスピアの戦いになりそうですが、ジークがどの時点でジャンヌと合流するのかというのも楽しみに、次回を待ちたいと思います。




















◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- Fate/Apocrypha 第23話「彼方へと」感想 本当の願いに気づき思い出した二人の最期。子は父を思い、父は子を思う。
- Fate/Apocrypha 第22話「再会と別離」感想
- Fate/Apocrypha 第21話「天蠍一射」感想 さよならケイローン先生
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
FateApocrypha第22話「再会と別離」は、2つのバトルの決着がついてた。 冒頭はアタランテVSジャンヌ。 近接戦闘ではジャンヌが強かった。 だからこそアタランテは呪いの宝具を使って魔人になった訳か。 でもこの戦いはアキレウスが引き継いでいた。 むしろジャンヌからアタランテを守るかのようだった。 アキレウスがアタランテに拘る理由がよくわからんかった。 魔性に墜ちた者を屠るのが英雄の努...
アニメとマンガの感想と考察 2017/12/11 -
Fate/Apocrypha 第22話『再会と別離』 感想(画像付) カルナさん最後までカッコ良かった。 あくまで元のマスターも助け、ジークフリードとの決着のため戦う。 見事な英霊だったよ! アタランテ姐さんを止めるために男を見せたアキレウス。 一途だったな…。 暴走するしかなかったアキレウスさんも哀しい。 英霊たちの多くが消え、天草との対決へ。 ルーラーと相性最悪...
空 と 夏 の 間 ... 2017/12/11 -
Fate/Apocrypha 22話 感想 ※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です 今回はちょっと考察。 全体的にバトルシーンメインで、そのモーションも凄かった。迫力もあった。英霊と言う存在がいかに規格外なのかということを示すかのような破壊に次ぐ破壊。踏み込みだけで地面は割れ、その一撃は余波...
刹那的虹色世界 2017/12/10 -
第22話 再会と別離 カルナは変身が解けたジークとカウレスに頼み事があった。幽閉されて令呪を奪われた元マスターを救出して欲しい。義理立てするカルナにマスターを帰るつもりはないかと尋ねるが断られる。黒のセイバーを倒せなかったら見逃せ。時間稼ぎでも可能な不利な条件を呑むカルナ。カウレスが約束を果たしてジークは再度変身する。 魔獣と化したアタランテはジャンヌと戦っていた。子供た...
ぬるーくまったりと 3rd 2017/12/10
COMMENT