二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 12/24

魔法使いの嫁 第12話「Better to ask the way than go astray.」感想 チセは自由なんだよと教えてくれるネヴィンは優しい竜でしたね。

2017122405352273a.jpeg

チセがエリアスに伝えたかったことってどんなことなんだろう。
エリアスさんチセが帰って来てくれて嬉しそうでしたね。


リンデルの招きで自分用の杖を作ることとなったチセ。
自らネヴィンの樹に登り、彼女がその枝をようやく形にしたところで仕上げはふた振りの碧い石を用意していたリンデルがしてくれましたが、歌を歌いながら力を使うのは彼が元は遊牧民のような生活をしていたからでしょうか。

独特の調べと竜の国の美しい景色の中でやがてチセの魔法の杖は完成し、その途中チセはこの世ではない世界にいるネヴィンとひととき語り合うこととなりましたが、そこでネヴィンはチセがどんな過去を背負おうとしても彼女自身が自由であることを気づかせてくれましたね。

まあその間リンデルの前に居るチセは夢うつつな感じで立っていたんだと思いますが、彼女がネヴィンと会ってきたと聞いて驚いたようなリンデルの前から急ぎエリアスの元へと帰ろうとしだんすんですね。

彼に一刻も早く伝えたいことがある。
その気持ちと思いがチセを急かし、手短にリンデルに別れを告げている間に彼女と繋がっているルツが荷物を取ってきて駆け寄ると、チセは杖を使った初めての魔法を使い出すんですね。

そして力を貸してあげると集まって来た火の妖精たちに囲まれた刹那彼女の身体は炎に包まれ、炎翼を広げた姿はまるでフェニックスのようでしたが、エリアスの元へ!と一気に飛び立ったチセを見送ったリンデルも驚いていたようでした。

ドラゴンが姿を変えた苔生す岩がある草原や樹々の緑に包まれた竜の国から、光眩しい雲の世界へと飛び出したチセと世界が美しくて瞬きするのも惜しいようなシーンの連続に続き現れたのは、見慣れた屋敷の立つあの場所でしたね。

やがて翼を小さくしたチセがエリアスに抱きつくように身を近づけていくところは、オープニングのあのシーンだったかとエリアスの表情を観察しながら見ていましたが、奥さんが留守で所在無くしょんぼりしていた旦那さんのようだったエリアスの目が嬉しそうな輝きを宿していたのを感じました。

ともあれ、チセは魔力の使いすぎでそのまま寝てしまい、肝心なエリアスに伝えたかったことを言いそびれてしまいましたが、目を覚ました彼女は今まで出会った人たちやエリアスに囲まれたあたたかい生活を送っていたことに改めて気づいたようですね。

みんな揃って食事するチセの後ろで、用意してくれたシルキーに聞こえるように美味しいと言葉を口にした彼女は、料理の温かみ以上のぬくもりを感じていたんではないでしょうか。

2クール目の波乱しか感じないPVパートにいったいどんなお話が待っているのか楽しみなところですが、チセがエリアスに伝えたかったことを言える日はいつ頃になるんでしょうね。
そのあたりの回収を楽しみに来年からの放送を待ちたいと思います。


2017122405351787b.jpeg
20171224053518ebe.jpeg
201712240535251a9.jpeg
20171224053519444.jpeg
20171224053521449.jpeg
20171224053524184.jpeg
201712240537460f0.jpeg
201712240537503eb.png
20171224053750dfc.jpeg
20171224053751104.jpeg
20171224053743d17.jpeg
関連記事

この記事と関連する記事

魔法使いの嫁 第12話「Better to ask the way than go astray.」感想 チセは自由なんだよと教えてくれるネヴィンは優しい竜でしたね。

魔法使いの嫁

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(2)

AFTER「妹さえいればいい。第12話(終)「妹さえいればいい?」感想 希望を感じ、続きが見たくなるような良い最終回でした。

BEFORE「Fate/Apocrypha 第24話「聖杯戦争」感想 フランちゃん自分のかけらをジーク君に受け取ってもらってたのか。

COMMENT

  • No.866 No title

    とりあえずこれで、
    自宅で朝飯貪り食ってる謎の黒い男は誰だ?
    という疑問を抱く恐れもなくなったのでw、
    OVA見てもいいんじゃないかなw

    投稿者: 2017/12/24 (日) 23:50
  • No.867 No title

    こんにちは。以前コメントいただいた方ですね。
    森の中の図書館というかovaはいつも行く馴染みの店で揃えてもらって10話の放送の前後あたりの時期に視聴しましたよ。
    三部に分かれていてなかなか面白いお話でした。

    投稿者:甘エビ 2017/12/25 (月) 06:47

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)

Top