2013
09/20
金
夏アニメの週ごとの感想とどちらを書くか迷ったんですが、各話感想書いている作品以外の視聴中の作品については、遅れに遅れているので、最終話放送後に感想を書いて行こうと思います
それでは個人的に期待している2013年秋放送開始のアニメ作品について書くです

☆ IS<インフィニットストラトス>2
シャルとラウラの「にや~」って言ってごらんのシーンが見たくて見ます
そして、たまにはニコニコ生放送にも行って、りんちゃんだああああああと書いてみようと決めています
最後までニヤニヤぷるぷるしながら楽しめれば良いかなと思います
なりふり構わない感想を書くかもしれないです
☆ 夜桜四重奏~ハナノウタ~
ovaの監督とキャラデザを担当された、りょーちも氏が引き続いての登板と云うことで、とても期待しています
そして、福圓さんの出るアニメは名作の法則が発動してくれたらと思ってます
ovaは映像もストーリーもほんとに面白かったので、二期が決まって公式サイトを直ぐにチェックしに行った覚えがあります
個人的には、沢城さん演じる五十音ことはのバトルシーンとその時の台詞回しが楽しみです
☆ 機巧少女(マシンドール)は傷つかない
MF文庫Jは好きなので鉄板です(#^.^#)
当然原作も読んでいますが、原作とアニメは分けて見る方なので、序盤あまり動かない主人公をどんな構成で描くのか興味深いところ
そして、PVでドラゴンを従えていたシャルロットと中田譲治氏演じるシグムントが動くところを見るのが楽しみです
あのドラゴン、只者ではないです(#^.^#)
ヒロイン夜々やシャルロットとのやり取りを早く見たいと思います
☆ メガネブ!
自主制作アニメーションで話題をさらった新進気鋭のクリエイター山本蒼美監督と構成作家・脚本家の赤尾でこさんのコラボと云うことで、まずはどんな映像を見せてくれるのか、構成演出共にとても楽しみにしています
なにか新しいものが深夜アニメの時間帯に出てきてくれたら良いなと思います
☆ 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
安心のディオメディアさん制作で女の子の目の色がキラキラしでいたので視聴することにしました
ディオメディアさんなので、丁寧に仕上げた作品になると思いますが、原作は読んでいないので、事前情報はほとんど持っていません
PVの選択肢が提示されるシーンに興味を惹かれました
ギャグ作品なんでしょうか、原作は角川スニーカー文庫さんなので案外甘酸っぱいところもあるかと期待しています
そして、漂ってくる雰囲気から癒し作品の匂いもしますね(#^.^#)
☆ pupa
木戸ちゃんが本妹(ほんまい)のヒロイン役なので、視聴を猛烈に瞬時に決定
そして原作は読んだことがありますが、映像化してどんな感じになるか楽しみです
グロと可愛さが同時に感じられるところとか、どうなるんでしょうかね
監督の望月氏といえば、秀逸で独特な絵コンテや演出で知られていますが、以前他の作品においてですが、一人のキャラの視点で一話丸々描き切ったような回が、この作品でもあるかなと期待しています
その辺りの妙と巧みを楽しんで見ていこうと思います
あと全部書ききれませんが、制作に赤尾でこさんが参加されてるBLAZBLUE ALTER MEMORY、ファンタジー枠の東京レイブンズ、京騒戯画、P.A.WORKSさんの凪のあすから、キルラキル、てーきゅう、ワルキューレ・ロマンツェ、サムライフラメンコあたりを見ようと思ってます
以上作品について、各話感想や週ごとの感想を書いていければと思います(⌒-⌒; )増えてしまった…
この記事を書くにあたり、いつも見ている ×××じゃないもん@がんばれないさんの2013年の10期に放送予定のアニメタイトル一覧の記事を参考にさせていただきました
- 関連記事
COMMENT