2013
11/04
月
まだ生まれたばかりだった悟をハルが見ていたあたりからじわじわしだして、祖父がハルに悟のことを頼んでいたところで涙がこぼれ出し、ハルを見つける辺りまで、ずーっと溢れ続けていました
祖父とハル、そして悟の三人のつながりと、そのお話の運びがとても良くて、見る度に清らかなものを感じさせてくれますね
それでは、ぎんぎつね 第5話の感想行きます

あらすじ(公式サイトから引用)
悟と一緒についてきた悟の実家の神社の神使・ハルは、
悟恋しさから、何度悟が戻れと言っても戻ろうとしない。
口論となり、冴木神社からいなくなってしまう。
銀太郎に占いで探してほしいというまことに銀太郎は
そっけなく「好きにさせておけ」というばかりで・・・。

感想 : やっぱりやっかいな事になったと、寝たふりする銀太郎が面白い
そして、銀太郎が見えないはずのまことのお父さんが、一番銀太郎の事を理解しているようすで
神社の事を考えてハルに帰れと言ったり、頑ななところばかり見せてしまう悟の本当の気持ちを見抜いたうえで、悟自身やまことが何が大切な事なのか、気づくまでだんまりを決め込んだような銀太郎のようすを
「一緒に居たいのか、どうなのか、そんな単純なこと」を銀太郎様は言いたいんじゃないのかなと、まことにわかりやすく伝えるお父さんは、どこか只者じゃない気がしてきました
ややこしい事になっている他所の神社の子供に手を差し伸べたり、いろいろと魅力の尽きないお父さんですね
そのお父さんのおかげで、今は悟は子供なんだから、実際神社の現状には手を出せないし、どんな事がこの先待っていようと、今はハルと一緒にいる事が大切なんだと、悟に気づいてもらえたのは良かったと思います
そして、銀太郎の思いに気づいた途端に、まことが彼に占いでハルを探してほしいと、押し倒すような勢いで甘えるところは、いつものふたりでしたね
上手くいくか知らねえぞと言いながら、占いだす銀太郎にニヤニヤしてしまいます
そしてハルちゃん、悟と一緒にいる事になって本当に良かったですね
しかし最後に、まことから男の子と勘違いされていたのを知って、ハルはおかんむりのようす
私もそれまでハルは男の子と思っていましたが、これからのまこととハルの絡み方を予感させるようなシーンでした
ふたりとも無邪気なので全く罪はないのですが、なんだか面白い掛け合いが今後増えてきそうですね
次回予告の悟の表情とか、今回とは打って変って、コミカルな部分にも期待したいと思います
言及 : http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1764-35fab5af
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2359-908112e4
- 関連記事
-
- ぎんぎつね 第6話「どんな顔してる?」感想
- ぎんぎつね 第5話「あたたかい季節」感想
- ぎんぎつね 第4話「悟とハル」感想
この記事と関連する記事
AFTER「のんのんびより 第5話「水着を忘れたふりをした」感想」
BEFORE「夜桜四重奏~ハナノウタ~ 第5話「イバラミチ1」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
「今はまだ ハルと一緒にいたい!」 飛び出して行ったハルを迎えに行く悟! 一番好きな時に離れるのはしんどい… 【第5話 あらすじ】 悟と一緒についてきた悟の実家の神社の神使・ハルは、悟恋しさから何度悟が戻れと行っても戻ろうとしない。口論となり、冴木神社からいなくなってしまう。銀太郎に占いで探してほしいというまことに銀太郎はそっけなく「好きにさせておけ」というばかりで・・・...
WONDER TIME 2013/11/04 -
ハル、女の子だった!? この作品で一番の衝撃でした(^^; 悟と一緒についてきた悟の実家の神社の神使・ハルは、悟恋しさから何度悟が戻れと行っても戻ろうとしない。 口論となり、冴木神社からいなくなってしまう。 銀太郎に占いで探してほしいというまことに銀太郎はそっけなく「好きにさせておけ」というばかりで…。
空 と 夏 の 間 ... 2013/11/04 -
ぎんぎつねの第5話を見ました。 第5話 あたたかい季節 悟と一緒についてきた実家の神社の神使・ハルは恋しさから何度悟が戻れと行っても戻ろうとせず口論となり、冴木神社からいなくなってしまう。 銀太郎に占いで探してほしいというまことに銀太郎は好きなようにさせておけというばかりであった。 更に達夫からまことと比べてしっかりしすぎてもったいないと悟は言われる。 「多分、銀太...
MAGI☆の日記 2013/11/04
COMMENT