二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2013 12/02

ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」感想

ハルちゃんころころどんぶりこ、迷子になってさあ大変。
手がかかるとかいいなから、すぐに迎えに現れる銀太郎。
良いコンビになってきたみたいですね(´・_・`)
まあそれも、もっとややこしい事になるのを見越した上での事なんでしょうけど、ツンどうしの面白い組み合わせにニヤニヤしてしまいます。

20131202083007341.jpg

ハルをひょいと持ち上げる銀太郎は紳士でした
ハルも銀太郎の見よう見まねで、占いの炎を出す練習をしてたり、可愛いですね(#^.^#)

20131202083008506.jpg

感想 : 柄杓やお狐様の前掛けを壊してしまった子供たち。
びっくりして逃げ出してしまいましたが、家に帰ってばあちゃんに怖い話をされ、後で謝りにきてましたね。
子供を躾けるために昔から良くあるやり方ですが、宮司の達夫さんから、そんなことは無いと言ってもらえたので、ホッとしたみたい。
大切なのは、反省して素直に謝ることと諭されて、和んだ空気がみんなを包むのは、とても良いシーンだったと思います。

その子供たちの周りで、1番煩かったのは銀太郎によると、ハルだったようですが、神使としては子供みたいなものなので、銀太郎が遠回しに「お前もだろ」という感じで成長を見守っているのが伝わってきますね。
そうこうしているうちに、まことがハルをお嫁さんにと言い出したものだから、思わず嫌そうな顔をする銀太郎が、なんとも愉快でした。

しかし達夫さんは、ひょっとして神使が見えているんじゃないの?と思えるシーンもあって、相変わらず底のしれないお父さんですね。
日輪子さんと秘書のエピソードの時は留守で居なくなってたり、良い味を出す達夫さんから、目が離せないです。
そして、今回は平和な日常の一幕でしたが、狐の嫁入りに、空に掛かった虹を見るまことたちにほっこりとした、良い雰囲気の締めくくりでした。
見ていると、いつも落ち着いた気持ちになるぎんぎつね。次回もハル可愛いに期待です。


言及 http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2383.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1885.html
http://yomitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4097.html
関連記事

この記事と関連する記事

ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」感想

ぎんぎつね

スレッドテーマ : ぎんぎつね ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(5)

AFTER「のんのんびより 第9話「文化祭をやってみた」感想

BEFORE「夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ 第9話「ロクノイチ 前」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ぎんぎつね 第9話 「ごめんなさい」です。 はい、『ぎんぎつね』も第九週です。う

    藍麦のああなんだかなぁ 2013/12/05
  • 月光STORY(2013/11/27)SCREEN mode商品詳細を見る  この神使達を擬人化すれば、どのような感じになるでしょうか? ハルは80歳前後ですけど、言動からして女子小学生っぽいですね。ヤンチャな銀髪少女になりそうです。神社に子供達が来ました。ランドセルを背負っていますので、寄り道なんでしょう。男子と女子とで喧嘩になりました。この状況からすると、女子側を応援したいところ。柄杓...

    破滅の闇日記 2013/12/04
  • ハルちゃんの好物はクリームパン(笑) 可愛いですね~。 まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、 朱輝と祥奈が冴木神社に遊びにやって来た。そこに侑也たち男子3人組もやって来て、 手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っている内に、誤って柄杓の柄を折ってしまう。 怒ったハルは子どもたちを追いかけるが、気がつくと見知らぬ町中にいて…?  

    空 と 夏 の 間 ... 2013/12/04
  • 「大切なのはそれを反省して謝る気持ちなんだよ  だからお狐様も許して下さるよ」 悪さをした小学生を追いかけたハルは迷子に!? 銀太郎はミカンが好物だけどハルの意外な好物は――…     【第9話 あらすじ】 まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、朱輝と祥奈が冴木神社に遊びにやって来た。そこに侑也たち男子3人組もやって来て、手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っ...

    WONDER TIME 2013/12/02
  • ぎんぎつねの第9話を見ました。 第9話 ごめんなさい まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、子供達が手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っている内に、誤って柄杓の柄を折ってしまう。 怒ったハルは子供達を追いかけようとするが、階段を転げ落ちてしまい、気がつくと見知らぬ町中で迷ってしまう。 「あれ…?ここ、どこ…?ハル、迷子になっちゃった…神使なのに。悟帰...

    MAGI☆の日記 2013/12/02

Top