ぽんぽこ!ぽん!ぽこ!れんちょんやめてあげて──っ!!!
れんげの謎の感性あふれる、強烈なおゆうぎでしたね。
それでは、感想行きます。

あらすじ(公式サイトから引用)
越谷夏海が勢いで文化祭をやってみたいと言ったことによって、旭丘分校で初めての文化祭を行うことになる。
文化祭で行う出し物の準備中、週末開催にも関わらず、招待客を決めていないことに気付いた一同は、たまたま遊びに来ていた富士宮このみ、宮内れんげの姉・ひかげ、駄菓子屋の加賀山楓を文化祭に招こうとするが…
感想 : UMAの被り物が文化祭の象徴だったんでしょうか、カオスですね(⌒-⌒; )
見てるうちに何度も唖然としたり、笑いすぎて息できなくなってしまいました。
中でも、れんげのダンボール使ったおもちゃは、懐かしいというか、
誰にでも作れそうなのに、誰も作らなかったものを具現化する、れんげの才能が光ってましたね。
そして、小鞠がその才能の煽りを食って、大変な目にあってしまいましたが、お約束なので、仕方ありません。
しかし、このままでは小鞠ちゃんがかわいそうすぎるので、どこかで大人っぽい小鞠を見せて欲しいと思います。
夢オチでもいいから、そういうシーンも入れてあげてください(#^.^#)
さて後半は、文化祭の準備で散らかったままの夏海の部屋が舞台でしたが
お母さんに言われた部屋の片付けを進めるうちに、懐かしいおもちゃ等に目が行ってしまい、せっかく手伝ってくれたこのみお姉さんの制止も聞かず、小鞠にひとつひとつおもちゃについて語り出す夏海。
片付けしてる時には、よくある事なんでしょうけど、
そこに黒歴史が潜んでいるとは、夏海も思ってなかった…
お兄ちゃーん!大好き!大きくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになるーっ!
ヽ(;▽;)ノ見られてはいけないものを見られてしまった、夏海のあの日はもう戻らない。
畳に突っ伏して後悔する夏海に泣けるエンドでしたね。
のんのんびよりも、残すところあと数話ですが、最後まで楽しんで見て行きたいと思います。
言及 http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1882.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-174.html
- 関連記事
-
- のんのんびより 第10話「初日の出を見た」
- のんのんびより 第9話「文化祭をやってみた」感想
- のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」感想
この記事と関連する記事
AFTER「機巧少女は傷つかない 第9話「Facing “Elf Speeder” I」感想」
BEFORE「ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
なっつんが盛大に自爆した×2な今話。何歳になっても懲りないなっつんは横に置いといて、いやいやぁ〜、このみ役の新谷良子さんがとてもいい味出してて、今回の陰のMVPというか、おかげで2つのエピソードが予想以上に面白く見れました。文化祭エピソードでのひかげ=福圓さんや楓=佐藤利奈さんもそうですが、脇役の年上お姉さんキャラにしっかりしてる声優さん充ててるのはやっぱりエエなぁ〜思わされますね。 &nb...
ボヘミアンな京都住まい 2013/12/08 -
あの日の事もぬーりぬりー。
アニメ感想ブログ ほろあに 2013/12/08 -
のんのんびより 第9話「文化祭をやってみた」感想 おもちゃのチャチャチャ
かて日記-あにめな生活- 2013/12/07 -
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 文化祭することを閃いた越谷夏海。 旭丘分校の卒業生を呼ぶことにしたのは良いが 加賀山楓と富士宮このみは、地元にいるけど 宮内ひかげは東京在住。 文化祭のためにわざわざ東京から呼び寄せるのは 可愛そうな気がしますね。 富士宮このみ...
北十字星 Northern Cross 2013/12/05 -
文化祭やってみようぜというノリで始めた夏美提案の文化祭。 文化祭というのがどういう物なのか分かっていらっしゃるのだろうかw 夏美が主催って言うのもいやな予感しかしませんでした。 のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2013/12/05 -
なっつん言い出しっぺで文化祭をやることに。 親呼んだら地獄絵図って しっかり聞かれてます^^; ママン激おこwww 出し物は工作の展示と喫茶店。 卒業生を招待しよう! 東京にいるひかげちゃんは…このみちゃんが強引に呼び寄せた 乗り気でない駄菓子屋楓さんは…れんちょんのうるうるお目目にギブアップ^^; 動物コスの喫茶店。 ぬこ耳ほたるん可愛い♪ れんちょんはまさかと...
のらりんすけっち 2013/12/05 -
旭丘分校の文化祭の巻。 蛍の猫耳が可愛かったですね(笑) れんげちゃんのキリン(?)もw 夏海が小さい頃、お兄ちゃんが好きだったビデオも見つかります(^^; 越谷夏美が勢いで文化祭をやってみたいと言ったことによって、旭丘分校で初めての文化祭を行うことになる。 文化祭で行う出し物の準備中、週末開催にも関わらず、招待客を決めていないことに気付いた一同は、 たまたま遊びに来...
空 と 夏 の 間 ... 2013/12/04
COMMENT