デフォルメされたキャラたちが、とてもよく動いていて、今までの2つのエピソードとは風味の異なる面白さでしたね。
個人的にバカテス的な絵の感じや演出を第2話まで随所に感じていましたが、この第3話はそれとはまた異なるテイストを感じました。
例えばアバンのゆかたんグッズをかたずけられてしまった耕作が、デフォルメされて画面狭しと転げ回ったり、
農のハイレグアーマーを最初見た耕作や、林檎の旧スク解説シーンの同級生に至っては、元キャラからはかなりデフォルメされた状態であれやこれやと動き回り、
その動き方が、例えばバカテスのチビ化されたキャラよりも、表情の崩し方や動きもユニークなものが多く、
第2話がストーリーと展開のテンポの良さで面白かったのに比べ、
今回は、絵とキャラの動きでもって、ギャグ方面にベクトルを大きく振っているのを感じました。
こうしたシーンが随所に見られ、ギャグアニメといっても色々な作り方、楽しませ方があるんだって思いました。
絵コンテが大地丙太郎氏(ギャグマンガ日和シリーズなどの監督をされた方))、演出に澤井幸次氏(最近ですとのんのんびよりのおばけ回や初日の出回の演出をされた方)という興味をそそられる回でした。

あらすじ(公式サイトから引用)
今日は林檎の初実習。畑に向かおうとする林檎の格好は農の策略によりなぜかビキニアーマーとなっていた!
そこに自らハイレグアーマーを装備した農が現れ、壮絶な実習バトルが繰り広げられることに!?

旧スクへのこだわり。継は農林のうんちく王かも。
ストーリー自体は、前回に続いて農と林檎が張り合うというお話で、それがヒートアップして描かれた楽しい回でした。
そして、アニメで旧スクを見るのは久しぶりでしたが、プリンセスラインと背面U字カットなど全体のバランスが正確に作画され、どのカットもそれが非常に維持されていた事に、こだわりを感じますね。
サービスカットも豊富で眼福この上なしといったところでしょうか。
そして今回は、いつもの大沼監督とはちょっと違うなあという印象を出だしに受けたので、デフォルメキャラや演出も気になってしまったので、笑いながら、結構真剣に見てしまいましたね。
EDに入ったところで、絵コンテに大地氏の名前を見て、なるほどと思ったんですが、
農の裸エプ姿がダイナマイトで、良いもの見せてもらったなと放送が終わる頃には、ホクホク満面の笑みになってたと思います。
感想を書いてから、もう一度頭空っぽにして、見てみたいですね。
農も林檎も両方応援したいので、ちょっと困ってしまいましたが、さて耕作はどうするんでしょうか、次回も楽しみです。
言及 http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/tokyomx12403-f5.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2063.html
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/01/norin-3.html
- 関連記事
-
- のうりん 第4話「君が見せた笑顔」感想
- のうりん 第3話「スーパー姑大戦 実習篇」感想
- のうりん 第2話「キング・オブ・ファーマーズ」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
壁]´Д`*)。どもー壁]´Д`*)。このブログはきゅーの日常を描いたものなのだ久しぶりにアニメのレビューをしてみるのだ(ノ)'ω`(ヾ)むにむに今期のアニメ「のうりん」第3話「スーパー姑大戦、実習編」のレビューなのだ(ノ)`ω'(ヾ)むにむにブルーレイはもう20%オフ(。-`ω-)のうりん Vol.1 [Blu-ray]新品価格 ¥5,508から(2014/2/1 20:55時点)県立田茂...
きゅーのむにむに日和(ノ)・ω・(ヾ) ~むにきゅーアフィリエイト~ 2014/02/22 -
言ってることがチグハグ。ゆかタングッズを全部処分されて悲嘆にくれる耕作。・木下林檎に見つかったら困るから処分してあげた。・私の目の黒いうちは、木下林檎と付き合うのは許さない。いや、その理屈はおかしい。しかも農の目は緑であり、黒くありません。 嫁いびりに精を出す姑。林檎に農業対決を仕掛ける農。でも考えてみてください、ここは農業高校です。これから農業のイロハを学ぶために来ている。経験者であるに越...
こいさんの放送中アニメの感想 2014/01/26 -
ギャグがパロに走ってる点が気になりますが、ドタバタコメディとしては十分の出来。 押さえているところはしっかり押さえているという感じでしょうか。 ブルマとかスク水とか(コラ 主人公のゆかたんグッズコレクション全焼却処分に^^; せめて実家に送ってやれよ… 農作業に慣れていないのはしょうがないとして、林檎ちゃんのファーマースキルが地味にすごい。 そつなく何でもこなすタイプか。 ...
のらりんすけっち 2014/01/25 -
あらすじ(公式HPから抜粋) 今日は林檎の初実習。畑に向かおうとする林檎の格好は農の策略によりなぜかビキニアーマーとなっていた! そこに自らハイレグアーマーを装着した農が現れ、壮絶な実習バトルが繰り広げられることに!? 農はビキニアーマー持った隠れヲタだった?!のか知らんけど、農が痛々しく笑えないレベル。初実習の林檎相手に勝負ってイジメでしかないし、鶏舎作業の件では勝...
悠遊自適 2014/01/25 -
評価 ★★★ ロリじゃない姑ってのは悪いわ 素人相手にいばりちらした挙句、自分が勝てるまで勝負挑んで 最後まで偉そうってさすがに…… ラストで一応友情が芽生えたっぽいけど 作品のノリ的に今後もこの二人で争っていく形になるんだろうな
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/01/25 -
「スーパー姑大戦 実習篇」 私の目の黒いうちは絶対にあの女と付き合うのは許さんでねぇ!!
日影補完計画 2014/01/25 -
のうりん第三話「スーパー姑大戦 実習篇」の感想です。 ついに中沢農ちゃんVS木下林檎ちゃんの農業技術対決です! 今回も冒頭から飛ばしてます。 なぜ農業対決でビキニアーマー着せるしwドラクエかヾ(- -;) しかも農ちゃん本人も何かエロいレオタード着てるしwww
アニメだけが救い 2014/01/25 -
負けられない、林檎と農の実習バトル! ビキニアーマーとハイレグアーマーで対決です(笑) もう意味が分からないよ(^^; 今日は林檎の初実習。畑に向かおうとする林檎の格好は農の 策略によりなぜかビキニアーマーとなっていた! そこに自らハイレグアーマーを装着した農が現れ、壮絶な 実習バトルが繰り広げられることに!?
空 と 夏 の 間 ... 2014/01/25 -
第3話 スーパー姑大戦、実習編 公式サイトから今日は林檎の初実習。畑に向かおうとする林檎の格好は農の策略によりなぜかビキニアーマーとなっていた!そこに自らハイレグアーマーを装着した農が現れ、壮絶な実習バトルが繰り広げられることに!? 農作業実習から戻ると部屋の草壁ゆかたんアイテムが何一つ 残っていないかった。メモが残されていた、母(代理)より。農が耕作の母から任されているからとポスターからB...
ぬる~くまったりと 2014/01/25
COMMENT