二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 02/13

世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 第5話「ホワイトロビン危機一髪!」感想

ホワイトライトのロビンはドジっこ属性持ちの良い娘でしたね。
明日汰君との絡みで、ズヴィズダーと敵対するホワイトライトの紹介回だったのでしょうか。

前回まではズヴィズダーメンバー個々の紹介とヴィニエイラとの出会いを描いて来ましたが、ようやく期待の明日汰と蓮華のラブコメというか、ドタバタが始まったみたいです。
そこに今のところ謎ポジションの白鷺美酒がどう関わって来るのか気になるところですが、
もし彼女がホワイトイーグレットとしたら、学校では蓮華が憧れる側で、ホワイトライトの立場ではイーグレットがロビンを隊長と認める逆転した面白い関係になるんですが、さてどうなんでしょうか。
ロビンとイーグレットのこれからを見守りたいと思います。

20140213065707761.jpg

あらすじ(公式サイトから引用)
ホワイトロビンの正体を突き止めるようヴィニエイラから指令が出た。
蓮華が持っていたマスコットをきっかけに「蓮華=ロビン」ではと疑いを持った明日汰は、率先して調査を始める。
しかし、ある潜入捜査があだとなり、戦闘員ドヴァーとしてロビンと対峙することに!
はたしてロビンの正体とは…!?

2014021306570656.jpg

あれれ?蓮華ちゃん、ケイトに似てる?
キャラデザで似てしまっているのか、何かの伏線なのか、私、気になります!

明日汰に正体を隠しきった蓮華。シャワーシーンでイーグレットにどんな隊長と思われているかは面白かったですが、顔を上げたシーンに、えっ?となってしまいました。
とてもケイトに似てる気がしたんですが、未だに不明なケイトの出自と何か関係があるんでしょうか。
ナターシャと古代ウド文明の遺跡で出会った事は前回明かされましたが、世界征服とケイト自身の謎を解く鍵のひとつかもしれませんね。
ホワイトライトの設定は陰陽寮という、律令制の統治制度によって生み出された機関が大元になるようですが、
そういう統治制度とケイトによる世界征服の在り方の違いが、ふたつの組織の戦いの起因するところになるのかもしれませんね。
その辺り、作り手さんから、どんな投げかけがあるのか、とても興味が湧いています。
楽しいズヴィズダーさんたちの様子も気になりますが、そんなところも見ていきたいですね。
それにしても、逆上がりを征服するケイトとプラーミャ様が微笑ましすぎる。
プラーミャ様回、そろそろ来てください。

関連記事

この記事と関連する記事

世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 第5話「ホワイトロビン危機一髪!」感想

世界征服~謀略のズヴィズダー~

スレッドテーマ : 世界征服~謀略のズヴィズダー~ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(0)

AFTER「咲-Saki- 全国編 第6話「萎縮」感想

BEFORE「のうりん 第5話「五人の四天農」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top