二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 05/09

ご注文はうさぎですか? 第5羽「ココアと悪意なき殺意」感想

リゼちゃん制服祭り!色っぽいリゼにモジモジしてしまうびょん!!

今回のリゼは艶っぽすぎ。いつものラビットハウスの制服姿だけでも大人っぽいのに、甘兎庵の和服姿は撫子ダイナマイトといっていいほどデンジャラス。
そしてそして!!シャロがバイトするフルール・ド・ラパンの制服に身を包んだリゼは、正にイケナイうさぎさん!
可愛いくて色っぽくて、こちらのハートがシャルルド・ラパン寸前なるです。

どうしてリゼがラビットハウス、甘兎庵、フルール・ド・ラパンの3つのアルバイトを掛け持ちするとになったのか。
それはバドミントンを庭でしていて、お父さんの大切なワインを割ってしまい、父の日に以前からお父さんが飲みたがっていたワインを買って穴うめというか喜んでもらおうという一心からの事でしたね。
いい娘ですね。ごちうさはいい娘ばっかりです。そして今回も癒されてしまいます。

20140509080509532.jpg

あらすじ(公式サイトから引用)
学校の球技大会のために千夜と練習をするというココアは、なぜか浮かない顔をしながら先にバイトを上がって公園に向かう。
バドミントンの練習のために遅れて公園に行ったチノとリゼは、広場で倒れているココアと千夜を発見する。

2014050908050824.jpg

千夜ちゃんの特殊能力が判明!ドッチボールの球が当たらないんだってばよ!

さて、少し戻ってAパートのお話。一言で言うとカオスですね。
バレーボールの練習に励むココアと千夜。バドミントンの練習に来たチノとリゼ。
いつの間にか、双方入り乱れての熱血ミックス練習になってしまうのはお約束でしたが、
リゼの打つバドミントンの球がコークスクリューミサイルになってたり、バタバタと倒れていくココアたちの練習の熱さに、
いったい何と戦っているんだ!?とため息が漏れそうになりました。
しかし、そんな熱い練習をしたのに、肝心の球技大会とチノのバドミントンの試合の方も散々な結果に終わったぽいですね。

そして急遽、バレーボールからドッチボールに出場変更した千夜は、球が全く当たらずココアや学校のみんなに驚かれたようでした。
そのシーンの千夜の動きは夢想転生にやや分身も合わさったような感じで、忍者もびっくりかも!
避けるのが上手い千夜。よーく覚えておくでござるよ。ニンニン!!

20140509080005961.jpg

チノのお父さん、いい仕事しますね。締めくくりはいつもジーンと来ちゃうです。

3つのアルバイトを掛け持ちして頑張ったリゼでしたが、目的のワインのお代には届かず、その代わりにワイングラスをお父さんにプレゼントですね。
そして父の日にチノとココアもチノのお父さんに喜んでもらおうと、お手製のネクタイの製作に取り掛かります。

しかしネクタイって実は縫うのが結構レベル高いんですよね。
案の定ココアは幾つも失敗してしまいますが、ここはチノの出番でした。慣れてるというか器用に縫い上げていきます。
柄はもちろん。うさぎの絵が入ったピンクのネクタイの完成でした。
いつも仕事中は蝶ネクタイを決めてるお父さんも、こんな可愛い娘たちのネクタイをしないはずはありません。

ネクタイ姿のお父さんがとっても嬉しそうで、どこか誇らしげな感じが素晴らしいですね。
そして、グラスしか買えなかったリゼのお父さんの机には、飲みたがっていたワインが…
おじいちゃんにあのワインどこやった?と聞かれて、「知り合いにあげた」とさらっと答えるチノのお父さんがとってもダンディでした。

リゼはワインが机にあった本当の理由を知らないけれど、とっても喜んでましたね。
チノとココアの気持ち、リゼの気持ち、それがお父さんの包むような優しさを呼び込んでみんなが幸せな父の日の夜がふけていきましたね。
この思いのつながって行く様子にぽろっとなってしまいました。
ごちうさ。とっても優しいものを感じますね。次回も早く見たいです。


TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2423.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4336.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/tokyomx50805-8a.html
http://akihiro-anime.com/archives/12164
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3735.html
関連記事

この記事と関連する記事

ご注文はうさぎですか? 第5羽「ココアと悪意なき殺意」感想

ごちうさ

スレッドテーマ : ご注文はうさぎですか? ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(8)

AFTER「シドニアの騎士 第5話「漂流」感想

BEFORE「棺姫のチャイカ 第5話「追う者追われる者」

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 「こんなに頑張ったんだからどんなものでも喜んでくれるよ」 ワインを買えなかったリゼにシャロが言ったセリフですが・・・ 気持ちがこもっていれば、どんなプレゼントでも素敵だってことなんでしょうね。 Daydream cafe(初回限定盤)TVアニメ(ご注文はうさぎですか?)オープニングテーマ(2014/05/28)Petit Rabbit's商品詳細を見る

    新しい世界へ・・・ 2014/05/14
  • 球技大会! まあ、ブルマじゃないところはあえて何も言いませんw ココアはバレーの練習がしたいのでしばらくお店を手伝えない。 「どうぞどうぞ~あんたの仕事ねーから!」 って言うのと勘違いしちゃったかなw ご注文はうさぎですか? 第2巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray](2014/07/24)不明商品詳細を見る

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2014/05/10
  • この作品でスポーツネタとは、ちょっと意表を突かれましたね。 ココアちゃんと千夜ちゃんは球技大会。 チノちゃんは体育の授業でバドミントン。 リゼちゃんに付き合ってもらって、チノちゃん練習です。 公園で力尽きてるココアちゃんと千夜ちゃんはっけん^^; バレーボールの練習をしていたようです。 トスで返してと言われてるのに全力でアタックの千夜ちゃん^^; 球技大会当日は、抜群の回避...

    のらりんすけっち 2014/05/09
  • 学校の球技大会のために千夜と練習するというココアは、なぜか浮かない顔をしながら先にバイトを上がって公園に向かう。バドミントンの練習のために遅れて公園に行ったチノとリゼは、広場で倒れているココアと千夜を発見する。 脚本=ふでやすかずゆき 絵コンテ=川面真也 演出=松村政輝 作画監督=木宮亮介 禁書のヴェントの天罰術式を防げそうなタイトルだと思った>悪意なき殺意 ...

    趣味人の宿部屋 2014/05/09
  • 「ココアと悪意なき殺意」球技大会でバレーとバドミントンをすることになりました。激しい特訓の末に編み出したパトリオットサーブ!つぶらなチノの瞳は闘いの果てに何を見るのか。

    あきひろのアニメニュース 2014/05/09
  • 第5羽 ココアと悪意なき殺意 体育でバドミントンするチノ。マヤは勝利のポーズを考案中。 球技大会があるのでバイトを早上がりするココア。皆にあっさり了承されて少し寂しい。リゼにバドミントンの練習に付き合ってもらうチノ。私は人間ですからと怯えた様子。ティッピーが頭の上に乗ると力が2倍になるのです。公園に向かう二人。 そこで倒れたココアと千夜を発見する。これは殺人現場なのか。バレーボールの練習をす...

    ぬる~くまったりと 2014/05/09
  • 「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe du Lapin (まんがタイムKRコミックス)(2014/05/27)koi商品詳細を見る  Aパートはバトミントンにバレーボール、Bパートはリゼ主役な話でした。リゼのパトリオット・サーブが窓硝子を割るぐらいの威力でしたか。シャトルの軽さを考えると、パワフルショットだなぁ。リゼが甘兎庵などでも働いていましたが、短期バイトでも募集をしていたのかな。...

    破滅の闇日記 2014/05/09
  • リゼが掛け持ちバイトで、和服やロップイヤーを着用! 何を着ても可愛いですね♪(笑) チマメ隊の勝利のポーズもカワイイw   学校の球技大会のために千夜と練習をするというココアは、 なぜか浮かない顔をしながら先にバイトを上がって公園に向かう。 バドミントンの練習のために遅れて公園に行ったチノとリゼは、 広場で倒れて理るココアと千夜を発見する。  

    空 と 夏 の 間 ... 2014/05/09

Top