その手があったか!という一手の連続でした。謎の光も湯気さんもこれでは出番無し。
犬扱い縛りのままのステフが大変な目に遭ってましたが、これもお約束ですね。(ニッコリ)
そしてジブリール。けしからん実にけしからん天使さんであります。
まさに早くどうにかしないといけない天使さんでしたが、終わってみれば空の最初の一手で勝敗が決まっていたという面白いゲームバトルの組み立てでしたね。

撮影者 : 白ちゃん
あらすじ(公式サイトから引用)
かつて位階序列第6位の天翼種(フリューゲル)とのゲームに敗北し、奪われてしまった国立エルキア図書館を取り戻すべく、空たちは図書館へと向かう。
空たちを出迎えたのはジブリールと名乗る天翼種(フリューゲル)の少女だった。
空は異世界の知識を餌に、ジブリールにゲームを持ちかける。
天翼種(フリューゲル)が行うゲームは伝統的に唯一つ。
驚天動地のゲームバトルが幕を開ける!

科学が苦手な私にも良くわかる天体規模のしりとりバトルだった。
酸素ばかりだと猛毒になる辺りから個人的にちょっぴり怪しくなってましたが、トドメのスーパーノバ発生は凄かったですね。
ジブリールによれば空が一手目に言った「水爆」で、異世界の住人・フリューゲルが空白の世界の科学をどれくらい理解しているのかを計られ、そこを最終的に突かれた事で勝敗が決したということでした。
途中のえっちなパートはそこから目を剃らせるためのもので、最初の一手で、すでに勝負の雌雄が決していたようですね。
しかしステフを接写する白ちゃんとか、ナイスなつむじ風とか、ムフフ展開すぎました。
ち☆びやま☆こが無いからって、思いっきりサービスしてくれましたね。
一部には原作の挿絵だったでしょうか、再現絵に近いカットも有ったと思いますが、
白ちゃんとステフの動きが可愛いやら楽しいやらで、目を逸らされるんじゃなく、おもいっきり集中してしまいました。
そしてエンドを迎える頃には、ゲームに敗れたジブリールの、いかにも天使らしい言葉と仕草になぜか感動した、
楽しく!熱く!勢いのあるバトルに、すっかり時間を忘れた視聴となりました。
これでステフの長い一日も終わる。良かった。良かったねステフ。
TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2445.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3698.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5604.html
- 関連記事
-
- ノーゲーム・ノーライフ 第7話「死に手《サクリファイス》」感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第6話「一手《インタレスティング》」感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ《ウィークスクエア》」感想
この記事と関連する記事
AFTER「ご注文はうさぎですか? 第6羽「お話をするお話」感想」
BEFORE「棺姫のチャイカ 第6話「紅と白と」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
図書館を巡る壮大な戦いが、今始まる!? ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray](2014/07/30)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2014/05/17 -
位階序列第6位の天翼種(フリューゲル)とのゲームに負けて、奪われてしまった国立エルキア大図書館を取り戻すために空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)、一日飼い犬になってしまったステフ(CV:日笠陽子)は図書館へと向かいます。 空たちを出迎えたのは、ジブリール(CV:田村ゆかり)と名乗るフリューゲルの少女でした。 喋り方が、英語と日本語を合体させたあのタレントさんの言い方とそっ...
ぷち丸くんの日常日記 2014/05/16 -
ノーゲーム・ノーライフ 第06話 『一手《インタレスティング》』 感想 次のページへ
荒野の出来事 2014/05/16 -
超健全空間発動!
往く先は風に訊け 2014/05/15 -
第6話 一手《インタレスティング》 公式サイトからかつて位階序列第6位の天翼種(フリューゲル)とのゲームに敗北し、奪われてしまった国立エルキア大図書館を取り戻すべく、空たちは図書館へと向かう。空たちを出迎えたのは、ジブリールと名乗る天翼種(フリューゲル)の少女だった。空は異世界の知識を餌に、ジブリールにゲームを持ちかける。天翼種(フリューゲル)が行うゲームは伝統的に唯一つ。驚天動地のゲームバ...
ぬる~くまったりと 2014/05/15 -
かつて位階序列第6位の天翼種(フリューゲル)とのゲームに敗北し、奪われてしまった国立エルキア大図書館を取り戻すべく、空たちは図書館へと向かう。空たちを出迎えたのは、ジブリールと名乗る天翼種(フリューゲル)の少女だった。 空は異世界の知識を餌に、ジブリールにゲームを持ちかける。天翼種(フリューゲル)が行うゲームは伝統的に唯一つ。驚天動地のゲームバトルが幕を開ける! 脚本 下山健人 ...
趣味人の宿部屋 2014/05/15 -
賭けるものにふさわしい、持てる知力フル動員の激闘でした! ジブリールが示した具象化しりとり勝負。 その場にない物は出現し、ある物は消滅というルールがスリリング。 大いにストーリーを盛り上げました。 あそこまで壮大になるとは。まあ初手がいきなり水爆でしたからね^^; ジブリールのキャラが秀逸でしたね。 某有名人さんしゃべりには笑ったww 勝負の方はちょっと空と白をなめてかかっ...
のらりんすけっち 2014/05/15 -
ジブリールとの対決は壮大な具象化しりとり! その場にあるものは消え、ないものはその場に現れる…? 消してしまえば全年齢対応、その発想はなかった(笑) かつて位階序列第6位の天翼種(フリューゲル)とのゲームに敗北し、 奪われてしまった国立エルキア大図書館を取り戻すべく、空たちは図書館へと向かう。 空たちを出迎えたのは、ジブリールと名乗る天翼種(フリューゲル)の少女だっ...
空 と 夏 の 間 ... 2014/05/15
COMMENT