2014
07/18
金
なんとなく予定調和に落ち着いたけど、ここからが波乱のスタートかも。
やなぎを応援すると決めたし、好きでもないのに付き合う必要もないですね。
しかし透子の垣間見た、やなぎが泣いている未来はそれで変わるんでしょうか。
そして幸が病院らしいところのベットに座っている未来が突然見えてしまったり、波乱への伏線も貼られているようです。
未来を見て、どうするのか、良くない未来ならば回避したり変えたりできるのか、本番はこれからという感じですね。

告白しきれない祐の様子に、好意を向けられているのを幸は気づきましたね。
しかし幸は、透子への思いがなにより優っている様子。嫌な予感しかしない。
幸に嫌なフラグが立ってますね。これが6人の関係をかき回し始める起点になるのかもしれません。
しかしそれまでは、今回のようになんとなく予定調和的な展開で、人物に感情移入するための助走期間が続きそうでもあります。
その辺り、どういう仕込みでストーリーを回していくのか、西村監督の脚本の妙に期待しています。
ただちょっと気になるのは、透子の声優さんにもう少し頑張ってほしいのと、人物の作画にやや不安定なところを感じるので、ヤマ場となる回ではいつものピーエーワークスらしさを見せてほしいと思います。
この第3話は、予定調和でホッとさせておいて、いろいろ仕込んでいるタメ回という感じを受けました。

好意には応えてあげられないから、せめて大切な本をあげるって感じで、切ないシーンでした。
きっと、好きとか嫌いじゃないんでしょうね。
もう幸ちゃんが主役でいいかもと思いはじめてます。
どうか薄幸の少女展開とか、やめてくださいね。泣いてしまいます。
TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2685.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3800.html
- 関連記事
-
- グラスリップ 第4話「坂道」
- グラスリップ 第3話「ポリタンク」感想
- グラスリップ 第2話「ベンチ」感想
この記事と関連する記事
AFTER「普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。第3話「着てみた。脱いでみた。」感想」
BEFORE「まじもじるるも 第2話「夢の同棲生活」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
未来ってガラス越しだと見えるんですね。 車のガラスでも見えるあたり、設定を活かしているなぁ。 透明な世界(初回限定盤)(DVD付)(2014/07/23)nano.RIPE商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2014/07/22 -
第3話 ポリタンク 沖倉が透子の家を訪れることになる。作品を作るから来ないでねと両親には念を押す。待つ間にガラスを扱う透子。丁度、駆が到着した時にやなぎの泣き顔が浮かぶ。 駆と話していると妹の陽菜に見られてしまう。雪哉が透子を好きなのを知らないのは透子だけだった。その事実を駆に告げられてショックだった。皆が離れ離れにならないと良いなと思った透子。駆を山登りに誘うが一人で登りたいと断られる。 ...
ぬる~くまったりと 2014/07/18 -
ドロドロ展開は…回避? 透子とやなぎの関係が悪化しないで良かったです(^^; でも今度は幸ちゃんについての不吉な未来視が…。 雪哉から告白され動揺する透子。 未来が見たいと、駆に相談するが…。
空 と 夏 の 間 ... 2014/07/18 -
グラスリップの第3話を見ました。 第3話 ポリタンク 「沖倉くん、あのね…私、未来が見たいの!」 ガラス工房に親が来ないように言い訳をした透子はやなぎと雪哉のことを考えながらガラスと向き合っていると、そこに駆がやってくる。 涙を流すやなぎの未来を見た透子だったが、駆に雪哉に告白されたことを気付かれてしまう。 気持ちを分かっていなかったのは透子だけだと言われ、透子は駆...
MAGI☆の日記 2014/07/18
COMMENT