二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 07/21

月刊少女野崎くん 第3話「バイオレンスVSプリンス」感想

王子様空間が凄くて、途中まで鹿島遊が男の子じゃないかとひやひやしました。

だって野崎くんしか見てない千代の恋のライバルが増えたら困るし、遊の声を聞くまでなんでスカートを履いてるのか、途中まで女の子だとは信じられなかった。
しかし堀ちゃん先輩と良い感じなので、ホッとしました。

野崎くんと王子様のカップリングを心配したり、遊が女の子と分かって逆に千代のライバルにはならないと安心したり、
BLについてなのか、千代の恋を心配しているのか、MIXされたおかしな感覚に包まれました。
そして今回も、彼らを見ていろんな表情をする千代が可愛かったですね。
これからも千代の恋を応援したいと思います。

20140721083905301.jpg

あらすじ(公式サイトから引用)
「恋しよっ♥」に新キャラを登場させたい野崎に結月を紹介した千代は、御子柴にも少女漫画のモデルになれそうな知り合いがいないかどうか尋ねる。
御子柴が千代に紹介したのは、端正な顔立ちとキザな立ち居振る舞いから「学園の王子様」と呼ばれ、女子生徒に絶大な人気を誇る美男子……ではなく演劇部所属の女子、鹿島遊だった。

20140721084405244.jpg

深夜に2人っきりで作業する、背景担当者の存在に不安が走る千代。
猫とブリーフのマーキングとか、堀ちゃん先輩はお茶目さんですね。


ブリーフの件で千代とわかりあう2人も面白かったけど、それを見ているみこりんが、やがて2人の台本読みに巻き込まれ、ドジっ子メイドの役を仕込まれるのは、ヒロインゆえの展開ですね。
みこりんマジヒロイン!しかしいつも残念なオチに見舞われる方向に進み出したので、これからも彼によるお話のきっかけ作りと回収に期待したいと思います。

しかし野崎くんと深夜に作業してるのが、男性の堀ちゃん先輩で良かったですね。
もし相手が女性だったらどうしようと心配する、千代の様子が目まぐるしくて面白いので、
一緒になって心配してしまいましたが、堀ちゃん先輩は遊が好きすぎるみたいなので安心しました。
彼が時おりバイオレンスになってしまうのも、好きすぎる裏返しなんでしょうか、雰囲気はいいカップルだと思います。

さておき、そろそろ千代メインの回が来て欲しいところ。
新キャラ登場の楽しい回が続いたので、いいお話の回も見てみたいですね。
登場人物も揃ってきたし、千代の恋心を描いてくれる回が来るのを期待してます。


TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2703.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-3092.html
関連記事

この記事と関連する記事

月刊少女野崎くん 第3話「バイオレンスVSプリンス」感想

月刊少女野崎くん

スレッドテーマ : 月刊少女野崎くん ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(11)

AFTER「人生相談テレビアニメーション『人生』第3話「資本」感想

BEFORE「ばらかもん 第3話「ひとんもち」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ヒロインには変人を引きつける何かがあるに違いない。 見た目はみんなカッコいいんだけどねぇ。 堀さんは比較的まともに見えたけど、今後どうなるのか。 以下ネタバレあり。 月刊少女野崎くん(5) (ガンガンコミックスONLINE)(2014/07/22)椿いづみ商品詳細を見る

    こう観やがってます 2014/07/23
  • ライバルから友人へ。野崎の漫画のキャラに向いてそうな奴として御子柴が紹介した人物。女子が色めき立つほどのイケメン。本当に王子というあだ名。御子柴が照れるキザなセリフも素で吐く。ついでにスカートも履く!?タカラヅカ的長身(176cm)の女子・鹿島遊でした。さすがに女子を男子扱いは…と思ったら本人も女の子を可愛がるのが大好き。誰も困ってないからまあ良いか。 イケメンにグラグラ。こん...

    こいさんの放送中アニメの感想 2014/07/22
  • 月刊少女野崎くん 第三号「バイオレンスVSプリンス」です。 恐らく予想以上に高評

    藍麦のああなんだかなぁ 2014/07/21
  • 月刊少女 野崎くん 3話 「バイオレンスVSプリンス」 感想 今回も面白かったですね~ 鹿島遊がどうなるか心配だったけれど、予想以上に良い感じでした。

    ADVGAMER 2014/07/21
  •   休みになると感想を書き始めるスタイル 月刊少女野崎くん 3話 「バイオレンスVSプリンス」 の感想です 脚本:中村能子 絵コンテ・演出:竹下良平 作画監督:工藤裕加 「恋しよっ♥」に新キャラを登場させたい野崎に結月を紹介した千代は、御子柴にも少女漫画のモデルになれそうな知り合いがいないかどうか尋ねる。御子柴が千代に紹介したのは、端正な顔立ちとキザな立...

    この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2014/07/21
  • 「バイオレンスVSプリンス」 評価 ★★★       

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/07/21
  • 第三号 バイオレンスVSプリンス マンガに登場できそうな友人、ミコリンが佐倉に紹介したのは 学園の王子様、鹿島遊、演劇部の所属の女子だった。女子に大人気でお姫様扱い、でも名前を憶えられなかっただけ。そんな学園の有名人を知らない佐倉、野崎しか見ていなかった ので当たり前だった。 ミコリンと鹿島は仲良し。3人はクラスも違うのに仲良し、どんな関係と尋ねられる。マンションの一室であれこれする仲だ。放...

    ぬる~くまったりと 2014/07/21
  • 「学園の王子様」とブリーフの人登場(笑) 追加される新キャラがどんどん強力になっていきます(^^; 出てくるのはみんな残念な性格なのがw   「恋しよっ♥」に新キャラを登場させたい野崎に結月を紹介した千代は、 御子柴にも少女漫画のモデルになれそうな知り合いがいないかどうか尋ねる。 御子柴が千代に紹介したのは、端正な顔立ちとキザな立ち居振る舞いから 「学園の王子様」と呼ば...

    空 と 夏 の 間 ... 2014/07/21
  • 新キャラ、鹿島くん登場! 女の子です^^; 絵に描いたような宝塚少女。 女子生徒にモテモテ。 本人もまんざらではないようで。 百合百合じゃのう^^; 背景が少女マンガ全開で笑ったww 鹿島くんは演劇部! なのに放課後女の子とデートおkしちゃったり。 部長の堀先輩おこ^^; 彼も重要キャラでした。 堀先輩バイオレンスだけどじゃれてるようにも見えるww 野崎くんと...

    のらりんすけっち 2014/07/21
  • 「恋しよっ♥」に新キャラを登場させたい野崎に結月を紹介した千代は、御子柴にも少女漫画のモデルになれそうな知り合いがいないかどうか尋ねる。御子柴が千代に紹介したのは、端正な顔立ちとキザな立ち居振る舞いから「学園の王子様」と呼ばれ、女子生徒に絶大な人気を誇る美男子……ではなく演劇部所属の女子、鹿島遊だった。 脚本:中村能子 絵コンテ・演出:竹下良平 作画監督:工藤裕加 ...

    趣味人の宿部屋 2014/07/21
  • 月刊少女野崎くんの第3話を見ました。 第三号 バイオレンスVSプリンス 「何?みこりん」 「しょうがねえから、機能言ってた少女漫画っぽいの紹介してやる」 「新キャラのモデル?どんな子?」 「聞いて驚け、奴の通称は…“学園の王子様”だ」 御子柴はヒロイン・マミコのモデルであるため、千代はヒロイン直々に王子様の紹介をするとうことで、既に鈴木がいるはずなのにと野崎に泣き...

    MAGI☆の日記 2014/07/21

Top