2014
07/26
土
でもマッハの速度の石つぶては可哀想でしたね。
肩で笑ってるセバスチャンが楽しそうだったけど、シエルがスマイルを求められる流れも読んでいたんでしょうか。
シエルの滅多に見せない笑顔、そんな彼のあらゆるものをセバスチャンが楽しみ、独り占めにして喜んでいるのかもしれませんね。

あらすじ(公式サイトから引用)
事件の調査のために訪れた移動サーカスで、サーカス団員にスカウトされたセバスチャン。
潜入捜査をすべく、シエルも入団テストを受けることに。
ナイフ投げや綱渡りを、セバスチャンの悪意あるフォローを受けながらこなしていくが…!?

カレーの王子様とメガネさん達も登場。初見にも優しい丁寧な説明でした。
謹慎中なのに予告に割り込んで来るグレルさんが全部かっさらってしまいましたが、
セバスチャンたちの前に現れたのは、死神のウィル。
そして、死神の現れるところには、必ず人死にが近々起こるということでした。
かねてより調査をしているセバスチャンによれば、移動サーカスから子供たちの気配はしない。
しかし、シエルとの会話の最中に、気配よりも気になる事がセバスチャンにある様子がわかりました。
その肝心なところで2人の会話は遮られてしまいましたが、ヒントは義肢と刻印になるんでしょうね。
死神ウィルが現れたことで、謎解きがさらなる深みへと動き出しそうですね。
いろいろあって不機嫌な坊ちゃんの靴を脱がすセバスチャンや、サーカス芸を見事にこなすセバスチャンなど、いろんな彼とシエルを楽しむ回でもありましたが、
脚本、作画、構成と本当によく作ってある作品ですね。見ていてとても面白いです。
TB : http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2539.html
- 関連記事
-
- 黒執事 Book of Circus 第4話「その執事、同僚」感想
- 黒執事 Book of Circus 第3話「その執事、採用」感想
- 黒執事 Book of Circus 第2話「その執事、壇上」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
「新人のブラックと、そして こっちの小っこいのがスマイルどす」 事件の調査の為にサーカスに入団するシエルとセバスチャン! そこにいた意外な人物とは――… 【第3話 あらすじ】 事件の調査のために訪れた移動サーカスで、サーカス団員にスカウトされたセバスチャン。 潜入捜査をすべく、シエルも入団テストを受けることに。 ナイフ投げや綱渡りを、セバスチャンの悪意あるフォローを...
WONDER TIME 2014/07/26
COMMENT