二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 07/31

ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」感想

下りは経験よ♥ そう言われてまた一歩成長したあおいちゃん。
みんなの笑顔と富士山に癒される楽しい登山でした。


これは聖地巡礼に行きたくなりますね。秋の紅葉のシーズンに休日と天気の様子を見て、ぜひ行ってみようと思います。
ところであおいちゃんといえば高所恐怖症がありましたが、下山する途中の崖のある道ではそれもなくなってましたね。

これも経験のおかげでしょうか、膝にサポーターをすると多少楽なのを、なぜか事前に教えてくれなかったひなたからも吸収できることがあったし、
サプライズや景色の美しさを楽しむと同時に、あおいの成長も感じさせてくれましたね。

20140731032204690.jpg

なぜ女の子は上を隠すのか?恥ずかし入浴するあおいが可愛い。

もちろんひなたも、大物をお持ちのかえでさんも、
そしてマイ天使、ここなちゃん。アップにまとめた髪と、おでこが可愛いすぎる!!
艶っぽいここなちゃんとお風呂に入りたい。

2014073103170449.jpg

サプライズを喜んでくれたあおいに、とっても嬉しそうなひなた。
いつかみんな一緒に富士山に行けるといいね。その日が楽しみです。


温泉につかっている頃から日が傾き始めて、帰りの電車に乗っている頃には、もうすっかり景色に紅みがさしていました。
乗り換えまで2時間の車中ですが、疲れて寝てしまうのかな。
それとも、サプライズの苦労を嬉しそうにひなたが話出して、あっという間に乗り換え駅についてしまうのかもしれませんね。

けれどひとつだけわかる事があるのは、みんなでまた山に行こうねって四人が思っていることですね。
いづれまた、準備から始まる次の登山を楽しみにしたいと思います。
あおいの成長と、富士と温泉のサプライズ両方に癒された、三ツ峠山のエピソードでした。


TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2740.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3744.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52398199.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2703.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3810.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1597.html
関連記事

この記事と関連する記事

ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」感想

ヤマノススメ

スレッドテーマ : ヤマノススメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(12)

AFTER「まじもじるるも 第4話「風紀委員の井上さん」感想

BEFORE「白銀の意思 アルジェヴォルン 第4話「帰還」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 上場前の階段が地味に角度ありましたね~ 今回は温泉回と聞いてやって来ました(←マテ) ヤマノススメ 新特装版(Blu-ray)(2014/08/22)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2014/08/02
  • ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray](2014/09/26)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る アニメ ヤマノススメ セカンドシーズン 新4合目 降りた後のお楽しみ! この足で歩いてたどり着いた だからこそ得られるモノ 山に登る楽しさ ココロで感じられるモノ 受け取るモノ それは下山にもあり^^

    腐った蜜柑は二次元に沈む 2014/08/01
  • 歩け、歩け。自分に言い聞かせながら遂に頂上へ着いたあおい。達成感と絶景に疲労が吹っ飛ぶ。初めての本格的な登山で苦労もあっただけに感動もひとしお。でも山登りは登山だけじゃなく下山もある。まだ半分なんで安心や油断は禁物ですね。でもとりあえず食事と景色を楽しむと。無茶苦茶美味いんだろうなあ。  温泉がプレッシャーに!下山したら温泉が待っている。楓の話に沸き立つひなたとここな。他方あおいは...

    こいさんの放送中アニメの感想 2014/07/31
  • 登山をした後の楽しみ・・・ それを実感したあおいが印象的でした! Tinkling Smile(DVD付)(2014/08/13)小倉唯商品詳細を見る

    新しい世界へ・・・ 2014/07/31
  • ヤマノススメセカンドシーズン第4話です。 いよいよ山頂へ! 第4話「降りた後のお楽しみ!」

    アニメなので 2014/07/31
  • 評価 ★★ 行きは良い良い帰りは恐い              

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/07/31
  • かえでの戦闘力が圧倒的(他の三人比)。w 肌色回の「ヤマノススメ セカンドシーズン」の第4話。 難所を越えて富士山を見るという第一の目標は達成、しかし頂上まではもう少し。 クライミングスポットの脇を通過しついに頂上へ到達。 改めて富士山を見て食事の手も止まるあおい。 エネルギーを蓄えて頂上とはお別れ。 次の目標は下山して温泉へ!と、言われたものの修学旅行でも 他の人が寝...

    ゆる本 blog 2014/07/31
  • 頂上を目指して更に登っていくと、三ツ峠山はクライミングスポットでもあるので、屏風岩にはロッククライミングをする人も。 屏風岩を過ぎるとすぐに頂上。 ...

    ゲーム漬け 2014/07/31
  • 三ツ峠山登頂成功! あおいちゃんがんばりました! しっかりごはん食べましょう。 下山して初めて「制覇」です。 帰りは高尾山の時のように違うルートを選ぶと思いましたが、行きのコースを戻りましたね。 お目当ては麓の温泉施設。 疲れがピークのあおいちゃん。 みんなとおフロは恥ずかしいけれど、温泉の誘惑が勝ったww 無事下山、温泉施設が見えた! あおいちゃんをほっぽってみんなダ...

    のらりんすけっち 2014/07/31
  • 頂上に登っても降りもある(^^; でも今回は温泉というお楽しみが!! 恥ずかしさより温泉の方に傾くあおいちゃん、その気持ち分かる(笑)    頂上で美しい富士山を見て、感動に浸るのも束の間、あおいたちは三つ峠を下る。 思った以上にきつい下り。 ふもとには温泉があるという。テンションがあがる4人。  

    空 と 夏 の 間 ... 2014/07/31
  • 新四合目 降りた後の楽しみ 綺麗な富士山が見えた、頂上まであと少し、頑張ろう。岩場を登れるロッククライミングの出来る場所を通過。頂上の風景に感動するあおい。自分でも気づかないうちに笑顔が溢れていた。皆で食事を食べて降り、温泉があるらしい。3人は楽しそうだが、あおいは恥ずかしい。中学の時も一人で入ったのだった。 下りも結構大変、膝が痛くなってきた。ここなも痛いらしい、ひなたは膝にサポーターを ...

    ぬる~くまったりと 2014/07/31
  • 頂上までたどり着いた時の達成感、格別なものがありますよね。 それにしても、あおいはいろいろと面倒くさい子ですね(笑)  ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト ヤマノススメ 飯能 観音寺 絵馬 あおい 聖地巡礼 飯能市 限定 販売 グッズ しろ 絵馬 あおい()ヤマノススメ商品詳細を見る

    ひえんきゃく 2014/07/31

Top