2014
08/16
土

OPにペルソナのシルエットが目立ってきたと思ったら、シリアス回が来ましたね。
そして、マリー主役のアバンは何かの伏線ではないかと思い始めています。
アバンのマリーの自称メモを読んで、踊っているのは誰なんでしょうか、長鼻のイゴールが踊っている姿を想像すると、吹き出してしまいそうになりますが、
実はイゴールではなく、伏線としてこのアバンパートをとらえると、
例えばマリーをずっと見つづけている存在が、彼女をからかっているのかもしれませんね。
マリーが映っている視点も、その存在の視点になっていると思っています。
ずっとマリーの恥ずかしいアバンが続いているのが気になっていたので、こんな事を考えたりしていますが、
アイキャッチの完二の股間に、ザ・ゴールデンのロゴが絶妙の位置どりをしてるのを見ると、
アバンはジョークというか、遊びのパートにすぎないのかもしれませんが、
どこかでなぜずっとこれを続けているのか、理由を回収して欲しいと思います。

足立視点による、P4無印アニメ版のおさらい回でしたね。
ストーリーは一気に、病院で心肺停止する菜々子まで進んでしまいました。
2期ものにありがちな別視点でのおさらいになりましたが、無印のゲームよりもアニメ版の方に準拠した内容と言っていいですね。
ゴールデンは足立絡みの分岐EDや追加シナリオもあるんですが、そこは触れずに行く感じで、
次回は、クマの重要な活躍と、悠と足立の真の決着を描くのだと思います。
足立がワガママすぎて、このおさらいを特別面白いとは思いませんでしたが、
ポイントは堂島親子の存在が、彼にとっては意外に大きな安寧をもたらしていたのに、
悠が堂島家に加わった事で、その安寧の地を失ってしまったところでしょうか、
寂しそうとも恨めしそうとも見える感じで、堂島家の前を通り過ぎて行くシーンが印象的でした。
という事で、次回あるだろう足立と悠のやりとりも足立視点で描いて来るんでしょうか、
工夫したストーリーの構成で進んできたP4GAなので、どんな感じになるのか楽しみにしています。
無印の22~24話あたりは、悠の人となりと、めちゃ熱い展開に燃えましたが、
それとはまた違う面白さで楽しませてくれると良いですね。次回に期待大です!
TB : http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3759.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/08/p4g-6.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/4tbs81506-677d.html
- 関連記事
-
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第7話「It's cliche, so what?」感想
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第6話「See? I told you Yu」感想
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第5話「Let's go get it! Get Pumped!」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
ピエロは笑わせるために敢えて道化の仮面被ってるんだけど。これは足立に対する物言いなのか。一見ギャグ演出の様に見えるポエムだけど、割と鋭いこと言ってるのかも。 足立が気になる。と尾行するマリー。ここで時系列は大幅に巻き戻り、足立ストーリーが始まった。第1期ではあまり語られてこなかった足立の足跡を辿る訳ですね。 どうもエリート街道から転げ落ちて左遷、所謂都落ちして来たみたいです。この...
こいさんの放送中アニメの感想 2014/08/20 -
投稿者・鳴沢楓 ペルソナ4 ザ・ゴールデン(2012/06/14)PlayStation Vita商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2014/08/17 -
「See? I told you Yu.」 評価 ★★ ギャグではじまったのに……
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/08/16 -
今回は足立メイン回、面白かったです。 足立は自分の居場所が欲しかったんでしょうね。 道を踏み外していく姿は見ていてキツかったです。 鳴上との比較の演出もうまかったですよ。 ペルソナ4 ザ・ゴールデン 公式サイト ペルソナ4 (5) (電撃コミックス)(2013/06/08)曽我部 修司商品詳細を見る
ひえんきゃく 2014/08/16
COMMENT