二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 08/20

六畳間の侵略者!? 第6話「文化祭とカブトムシ!?」感想

なでなでをおねだりする早苗が可愛いかった。

水曜日は六畳間の侵略者!?の感想を書いています。
前回で孝太郎に完デレした早苗が背後霊化していますが、字を上手いと褒められて、もっと褒めてと要求するところが可愛いですね。

今回メインのティアも孝太郎が憧れの青騎士とダブって、可愛くデレ始めましたが、
時空震とともに彼女と知り合いらしい怪しげな女の子が現れたり、孝太郎と晴海が良い雰囲気だったりするので、これからひと山ある感じですね。

20140820081404751.jpg

あらすじ(公式サイトから引用)
文化祭直前、演目の決まらない演劇部を助けるべく、孝太郎たちは侵略ポイントをかけたシナリオ対決をすることに。
僅差ながら見事採用されたのはティアが執筆した『白銀の姫と青い騎士』。
主演の姫役に抜擢された桜庭晴海は、誰もが目を奪われる意外な才能を見せる。
晴海の稽古相手を務める孝太郎に、ティアは本物の青騎士が重なって見えていた…。
一方、ゆりかは六畳間にあるものを持ち込んでいた…波乱が起きる予感!?

20140820081405584.jpg

涙目声のゆりかが可愛くて目が離せません。

最速の放送から数日後でもレビューしているのは、ゆりかのせいなんですけどね。
もうあの涙目声が癖になるというか、凹むネタに尽きないゆりかが面白くて、可愛くて仕方ありません。

しかしゆりかが預かったヘラクレスカブトムシの安否が気になりますね。
たぶんダメっぽいと思いますが、そこからゆりかメインのエピソードに突入する伏線かもしれないし、
キリハの幼い時の伏線回収とともに、2人がメインの回も今から楽しみです。

さておき、演目の練習をする晴海が白銀の姫に見えたり、孝太郎が青騎士と、
侵略者や大家さんはじめ、それぞれの人物に隠された設定があるみたいですね。
ワンクールなので、どこまで描くのかわかりませんが、このティアのエピソードで主人公の孝太郎と関係するだろう青騎士について、もう少し突っ込んで描いて欲しいと思います。

早苗のエピソードも2話使ったので、ティアメイン回の後半に期待ですね。
デレると可愛くなっていく侵略者を楽しむアニメ、六畳間の侵略者!?次回も楽しみにしています。

20140820115403970.jpg

ゆりか可愛いよゆりか!彼女の目立たない活躍は続く…

六畳間に初めて訪れたあの日、あの人はまともに話も聞いてくれなかった。
コスプレ集団に拉致られた時も助けてくれなかったけど、
最近は眠れない押入れから自分のテリトリーに迎えてくれたり、顔の出る役をつけてやってくれと言ってくれたりします。

そんな六畳間の生活の中、彼女がくじけない強さを持ちはじめた時、
愛と勇気のプリンセス『魔法少女レインボーゆりか』始まります。
関連記事

この記事と関連する記事

六畳間の侵略者!? 第6話「文化祭とカブトムシ!?」感想

六畳間の侵略者!?

スレッドテーマ : 六畳間の侵略者!? ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(0)

AFTER「ヤマノススメ セカンドシーズン 第7話「カワノススメ?」感想

BEFORE「精霊使いの剣舞 第6話「魔王の後継者」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top