
カゼミチに行きたい。
それぞれに向き合い前に進もうとしている雪哉とやなぎ、祐と幸。
彼らのところにも降り出した雪を、風が払っていきましたね。
やなぎが自分にとってかけがえのない存在であることを気づいた雪哉は、もう一度透子に会ってそれを伝えるつもりなんでしょうか。
そして2人で山に出かけた祐と幸の方は、いきなりの幸のごめんなさいに、喉に食べ物を詰まらせそうになる祐が大変そうでしたね。
やっぱり付き合えないという意味ではなく、祐を利用してしまったことを謝罪するごめんなさいでしたが、幸が前振りなしで言い出したところは苦笑いしそうになりました。
そんな彼ららしいやりとりを微笑ましく見ていたら、下山途中でまたまた幸が祐に一歩踏み込んできましたね。
近くにいるけど姿が見えない…そう言われて自分のことが見えているか聞いてしまう祐。
そして幸から帰ってきた答えは、「まだ見えない」という言葉でした。
しかし、「まだ」という言葉に、祐と向き合おうとしている幸の気持ちを感じます。
雪哉とやなぎにしても、祐と幸にしても、恋へと歩み出したばかりで悩んだり不安をもつところもありますが、、その象徴である雪を一瞬の風が吹き払っていく演出は、彼らの前に進もうとする気持ちを表していたと思います。
そしてその風の通り道がカゼミチであり、締めくくりを前に仲間たちが集まり出すのは面白いと思いました。

一度おさまった透子の不安を再び揺り起こしてしまった駆。
街中が雪に覆われるほどのビジョンに、透子の力が暴走し始めたのを感じます。
美術室に一人で残る透子を、駆が置いていかなければいいなと思っていたら、その通りになったので安心していました。
しかし、駆が母親から街をあとにして一緒に来て欲しいと誘われている事を透子に話したので、止んでいた雪が再び降り出し、彼女は不安でいっぱいになってしまいましたね。
駆は透子を不思議な現象が繋ぐ運命の人と思い込みたいだけで、一人の女の子として本当に好きなんでしょうか。
それは彼自身まだ答えが見つけられていないようだし、見ていてもあやふやなままここまで来てしまった感じがします。
なので個人的にはトラウマ抱えたままさっさと母親と何処かに行けばいいとも思うのですが、透子の暴走し始めたとも思える能力が、彼の本心を剥き出してくれるかもしれません。
次回はその辺りに注目していきたいですね。
ひと夏の恋の出会いみたいな話で終わるのか、ラブストーリーとして締めくくるのか、ファンタジーの見せ場に期待しつつ、エンドを楽しみにしたいと思います。

TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2910.html
- 関連記事
-
- グラスリップ 第12話「花火(再び)」感想
- グラスリップ 第11話「ピアノ」感想
- グラスリップ 第10話「ジョナサン」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
Free!-Eternal Summer- 第11話『運命のネバーターン!』今回は・・・全国大会も近いのに、なんかあんまりいい雰囲気ではありません。宗介の方は、前回のでさっぱりとしたのですが・・・ ...
ニコパクブログ7号館 2014/09/13 -
グラスリップ第11話感想。主題歌が流れて最終回のようなグラスリップ第11話。グループは透子の存在で微妙な関係になってた気がする。
あずきブログ 2014/09/12 -
「ピアノ」 夜の美術室に残る駆と透子。 そんな中、 電話で話し駆の母に透子たちにピアノを弾いてもらうことに。 美術準備室のもう少し残っていくという透子。 陽菜への透子は電話し、「おねえちゃんやばい!!」と陽菜はおおさわぎ 帰ったはずの駆もまだ学校に残っていた。 朝帰りをした透子に陽菜はうまくごまかせたとVサインをしたが、 どこ...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 2014/09/12 -
陽菜ちゃん大活躍(笑) 夏の終わりに向けて、キャラの関係も収束に向かってるようです。 未来のカケラの謎はさっぱりですがw 透子は自分の場所を確認したくて、夜の美術準備室に残る…。 帰らない透子を必死にフォローする陽菜ちゃんだが…。
空 と 夏 の 間 ... 2014/09/12 -
第11話 ピアノ びっくりした、嬉しい。本当に駆くんは、私の事好きなの。母にピアノを弾いてもらう、透子にも来て欲しい。透子の携帯を借りて母親に演奏を頼む。母親は駆と一緒に演奏旅行に行きたい。深見さんと先日会ったの、先方のご家族も誘っていらっしゃい。彼女が好きなのね。 ああ。透子は一人、美術室に残る、特別な場所だから。まだ透子には雪が見えているが駆には見えない。 幸は祐と山に登りたいと連絡する...
ぬる~くまったりと 2014/09/12 -
グラスリップの第11話を見ました。 第11話 ピアノ 美術準備室で透子にキスをした駆は本当に好きなのかと聞かれ、自分のことを確かめたいだけなのではないかと思い始める。 そして、駆は母親のピアノの演奏を聞いたら何か分かるかもしれないと透子を家に誘うのだった。 翌日、透子は家族と一緒に駆の家を訪れるのだが、そこで聞かされたのは駆が母の演奏旅行に付いていくかもしれないという...
MAGI☆の日記 2014/09/12
COMMENT