
ちょっと年上の綺麗なお姉さんに一目惚れしちゃったベルリ。
着いた先は海賊船という鉄火場のようです。
ノレド・ナグちゃんという可愛い娘がそばに居るのに…ベルリをボコボコします。
予告でG-セルフで戦えと言われてるベルリが笑えますね。
考え無しに綺麗なお姉さんに着いて行ってはダメという、これから思春期を迎える男の子たちへの教訓なんでしょうか。
それにしてもそんな彼の一目惚れを不機嫌そうに指摘しながらも、どこまでも彼にピトッと着いてくノレド・ナグちゃんが可愛いですね。
彼女がベルリに送ったハロピーのノベルも一緒ですが、ガンダムには欠かせない癒しキャラなので、毎回どんな扱いを受けるのか楽しみにしています。
前回に引き続き、今回もラライアとじゃれるようなシーンがあったのは、ラライアが物語の締めに大きく関わる女の子ということなんでしょうね。
いろんなMSや戦闘シーンももちろん楽しみですが、ノレドとラライア、そしてノベルと女の子の絡みのシーンが多めだと嬉しいと思います。

モンテーロはじめたくさんのMSが見れて大満足でした。
天才でギャグ担当のクリム・ニックが面白いマシュマーさんに見えて仕方なかったです。
個人的な印象ですが、なんだかやたら楽しく明るくしたVガンダムを見てる気がするんです。
多分にデザインやMSの造形(各パーツの丸みとか)によるものが大きいのかもしれませんが、世紀の流れに合った造形だと思うし、時代背景というのを感じさせてなかなか面白いと思います。
そして展開の方は、相変わらずベルリを中心にガヤガヤとしながら転がっている感じですが、
調査部のクンパ大佐が、みすみすと云うか、わざとG-セルフを操縦できる者たちを見逃して、何か企んでいるっぽいですね。
ともあれ、海賊側に立って戦闘に巻き込まれていくベルリと、彼のクラスメイトでありクンタラである事に引け目を感じているルイン・リーが、海賊側とキャピタルガード側に相対してしまい、いずれ戦う可能性が出てきてしまったり、物語の底流では不穏な伏線も貼られ出したと思います。
ベルリを好きなノレドや、ルインの彼女のマニィは同じチアリーダーだし、彼女たちが悲しむような展開にだけはなって欲しくないですね。
ということで、やはり主人公のベルリの選択や、彼が経験をへてどれくらいしっかりしてくるかがポイントで、女の子に囲まれながら、ゆったりできるのも今話限りかもしれません。
そんなところに注目しつつ、次回からの展開に期待したいと思います。
TB http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3005.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3762.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4267.html
- 関連記事
-
- ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」感想
- ガンダム Gのレコンギスタ 第3話「モンテーロの圧力」感想
- ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」/ 第2話「G-セルフ起動!」感想
この記事と関連する記事
AFTER「魔弾の王と戦姫 第2話「帰還」感想」
BEFORE「サイコパス2 第1話「正義の天秤」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
カーヒル大尉がもしかしたら生きてるんじゃないかとちょっとだけ 思っていたけど、やはり死んでしまったようだ。アッサリ逝くもんだ・・。 アイーダは連行されて、長い一日は終わった・・・ みんなお疲れだな。
ゴマーズ GOMARZ 2014/10/16 -
今日がよければ明日もいい 明日も良ければ明後日も。 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2014/10/12 -
第3話 モンテーロの圧力 調査部の大佐が事態を収拾する。Gセルフとアイーダもラライヤも調査部預かりで移送する。実はキャピタルアーミィの設立に関与していた調査部大佐。 カーヒル大尉が失敗したからと、続けてアイーダ奪還に 単騎で出撃するクリム・ニック。翌朝、調査部に出頭するベルリに同行するノレド。ベルリがアイーダに一目惚れしたと危機感を感じていた。 アイーダに海賊とはアメリアの秘密部隊だとの噂も...
ぬる~くまったりと 2014/10/12 -
流石力の入れどころが違いますね・・・
往く先は風に訊け 2014/10/12 -
ガンダム Gのレコンギスタの第3話を見ました。 第3話 モンテーロの圧力 アイーダを救出できず、カーヒルが殉職したことでモンテーロを操縦するアメリア大統領の息子であるクリム・ニックがアイーダを救出しようとモンテーロで出撃してくる。 「あなたの出迎えが来たんですよね?」 「仲間は大尉だけではありませんから」 「大佐は3階からならコクピットに行けるって言ってたけど…信じ...
MAGI☆の日記 2014/10/11 -
ヒロイン3人に囲まれた状況で、MSのコクピット内で トイレをする主人公、斬新ですね(笑) 海賊部隊のクリム・ニックが、アイーダ救出作戦を開始、モンテーロが キャピタル・テリトリィを急襲する。 アイーダはG-セルフでの帰還を試み、ベルリ達が巻き込まれてしまう。 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト HG 1/144 モンテーロ (クリム・ニック専用機) (ガンダムG...
ひえんきゃく 2014/10/11 -
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る 今回の第3話まで特別先行版で視聴済みで展開を知っていたとはいえ、 新キャラのクリム・ニックの登場に我慢できずニヤ二ヤ(笑)本当に、いい性格してるわぁ、彼! ※ネタバレがありますので、ご注意ください!!!
新・00をひとりごつ 2014/10/11 -
ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS3話です ルイン先輩をクンタラとわざと煽って殴りかかるも、 実力を試した上で認める大尉いいキャラしてるな レックスノー渋かっこいい ノレドは幼馴染みヒロインしてるなー、アイーダに嫉妬してる辺り クリムのモンテーロはシートが...
n-zenの葉酸ってなに 2014/10/11 -
まさか1話に2回もトイレシーンが(笑) どこを目指してるんだろうこの作品?w 海賊部隊のクリム・ニックが、アイーダ救出作戦を開始、 モンテーロがキャピタル・テリトリィを急襲する。 アイーダはG-セルフでの帰還を試み、ベルリ達が巻き込まれてしまう。
空 と 夏 の 間 ... 2014/10/11
COMMENT