2014
10/15
水
聖が伝説の魔道書アスティルの写本を持っていたのは、彼女が魔道士であるという事でしょうか。
もしそうならば、アラタが崩壊現象の起点になる事を知っていた可能性も出てきますが、幼馴染という関係を使って彼を監視していたともとれますね。
そして今回崩壊現象を止めるために、グリモワールセキュリティのミラとアキオがアラタという起点を破壊しようとしましたが、なぜ聖は町が消えた崩壊現象の時に、アラタに何もしなかったんでしょうか。
それどころかアスティルの写本を彼に託し、忘れないでと消えていった彼女の狙いが気になります。
町が消えた崩壊現象は、アラタの魔力暴走が引き起こしたものかは定かではありませんが、彼自身が崩壊現象と深い関係があるのは間違いないので、ミラとアキオの話に出てくる他の地域でも起きている崩壊現象もひっくるめて、その大元の原因を突き止めるのが聖の真の目的で、消えて行く段階で、当事者たるアラタにそれを託したのではないかと思いました。
しかし、彼女は本当に消えたんでしょうか、幼馴染という関係もまさか魔法で作られたものとすれば、彼女がただのアラタ想いの女の子ではないという含みも感じます。
ちょっぴりエッチで賑やかなパートの間に出てくる世界観に、厨二心を刺激され、2話目にして色々と考えが浮かんでくるのが楽しいですね。

あらすじ(公式サイトから引用)
魔道士になるためには、7つの大罪をアーカイブする研究テーマが必要だ。
寮でテーマを考えているとき、アラタたち四人は結界に閉じ込められる。出口はどこにもない。
その時、リリスたちがオシ○○をもよおしてきた。
大変だ!美少女たちのオシ○○の危機だ!

女の子たちはおしょんに間に合ったんだろうか…
尿意を催した際、トイレに近づくだけでも猛烈に漏れそうになった経験があるので、彼女たちの真の戦いは閉鎖空間から解き放たれてからが本番だったのがわかります。
しかしモジモジするリリスがえっちくて良い感じになってきましたね。
個人授業の妄想とか、これからも17歳の先生には頑張ってもらいたいと思います。
水着回、お風呂回というお約束回もいいですが、マニアックなのもドンドンやってくださいね。
そしてアキオの攻撃を受けるアラタの安否も気になりますが、ともあれ、魔道士のテーマや崩壊現象というシリアス部分と楽しいパートのメリハリがあって面白い第2話でした。
これから登場する新キャラと今後の展開に期待したいと思います。
TB http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3021.html
- 関連記事
-
- トリニティセブン 第3話「魔道士と錬金術 メイガスとアルケミスト」感想
- トリニティセブン 第2話「空間閉鎖と王立図書館検閲官 プリズンロックとグリモワールセキュリティ」厨二感想
- トリニティセブン 第1話「魔王候補と第三の選択 アドミニスターとサードセレクション」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
第2話 空間閉鎖(プリズンロック)と王立図書館検閲官 (グリモワールセキュリティ) 公式サイトから魔道士になるためには、7つの大罪をアーカイブする研究テーマが必要だ。 寮でテーマを考えているとき、アラタたち4人は結界に閉じ込められる。出口はどこにもない。その時、リリスたちがオシ○○をもよおしてきた。大変だ!美少女たちのオシ○○の危機だ! 授業中から神無月アリンがアラタを直視する。...
ぬる~くまったりと 2014/10/16 -
トリニティセブン第2話です。 かわいい女の子のおもらし我慢プレイ。 第2話「空間閉鎖と王立図書館検察官」
アニメなので 2014/10/15 -
評価 ★★☆ じょじょじょ~
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/10/15 -
トリニティセブン 第2話「空間閉鎖と王立図書館検察官」 感想(画像付) 2話目にしておもらしネタ…酷いアニメです(褒め言葉)w リリス先生は本当にいいイジラレ役で、ツッコミ要員ですね! 学園長はもうスルーするスタイルで(^^; 魔道士になるためには、7つの大罪をアーカイブする研究テーマが必要だ。 寮でテーマを考えているとき、アラタたち4人は結界に閉じ込められ...
空 と 夏 の 間 ... 2014/10/15
COMMENT