二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2014 10/21

異能バトルは日常系のなかで 第3話「邂逅 ランデブーポイント」感想

20141021075004733.jpg

なんで女の子たちが寿来を慕っているのか、ちょっぴりわかった気がしました。

中二ソムリエというか、彩弓部長や千冬に異能でやってはいけない事を教えてたり、一人一人の事をめっちゃ大切に思ってるのが、女の子たちに伝わってたんですね。
あくまで中二病に基づいた彼の対応なんでしょうけど、ダークヒーローこそ愛が一番深いと言われるし、黒き炎の使役者は伊達じゃないという感じですね。

そして彼を取り巻く男性陣もそれに負けじと、萌え豚で声豚の同級生といい、灯代のお兄ちゃんのガチで中二な霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストも登場して、今後の彼らとの絡みも楽しみに思います。
あとちょっぴり寂しかったのは、前回メインヒロインだった美玲が出てなかったことでしょうか、チラッとでもいいからこれからも登場させて欲しいと思いました。

さておき、中二病で萌え豚でちょっぴり声豚の私は、寿来と「知り合い」で通してる同級生・静夢の両方の属性を持っています。
彩弓部長のBLを反転させた百合百合しいのも好きなので、この作品的には無敵の異能者になれる素質がある事に気づきました。
こんな事をぼーっと考えながら見ているのが、とても楽しいです。

次回は千冬ちゃんのメイン回というか、幼女回ですね。ルン♪
ちっぱい派、愛でる戦士として待機に入ります。期待大!!


20141021074904705.jpg

TB : http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3048.html
関連記事

この記事と関連する記事

異能バトルは日常系のなかで 第3話「邂逅 ランデブーポイント」感想

異能バトルは日常系のなかで

スレッドテーマ : 2014年 秋アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(4)

AFTER「神撃のバハムート GENESIS 第3話「Fog of Nebelville」感想

BEFORE「東京レイヴンズ1SHAMAN*CLAN 感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 第3話 「邂逅」ランデブーポイント 公式サイトから千冬の作り出した空間でテニスをして遊ぶ文芸部。それぞれの異能を使って盛り上がる。その帰り道、安藤は思いついた二つ名などをメモするための厨二ネタ帳 『ブラッディバイブル』を忘れてきたことに気が付き、ひとり部室に取りに戻る。そこには謎のイケメンが『ブラッディバイブル』を見つめたたずんでいた…。 漢字に中二のルビをふって英語のテストに回答した寿来。...

    ぬる~くまったりと 2014/10/21
  • 評価 ★★ 運命の出会い?                         つーか、そんなことより

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2014/10/21
  • 新展開だからか?生徒会長の出番がなくなった。 「異能バトルは日常系のなかで」の第3話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 ネタ「異能バトルは健全系のなかで」もどうぞ。 「里見 詩春(さとみしはる)」先生に呼び出しを食らっている寿来。 テストの解答にわざわざ難しい厨二漢字で解答していることを注意するが これで普通に点数が良いから先生にしてみればやりにくい生徒ではある。...

    ゆる本 blog 2014/10/21
  • 灯代の厨二病の兄・桐生一登場。 安藤と互角の厨二ぷりですね(^^;    千冬の作り出した空間でテニスをして遊ぶ文芸部。 それぞれの異能を使って盛り上がる。 その帰り道、安藤は思いついた二つ名などをメモするための 厨二ネタ帳『ブラッディバイブル』を忘れてきたことに気が付き、 ひとり部室に取りに戻る。 するとそこには謎のイケメンが『ブラッディバイブル』を見つめ たたず...

    空 と 夏 の 間 ... 2014/10/21

Top