乃々香と柚季、こはる、湊太は一緒に花火を見ることができましたね。
忘れていたみんなとの約束を思い出し、それを果たそうと遮二無二前に進む乃々香。
柚季が打ち上げようとしている日に桟橋に来てくれるかどうかもわからない、打ち上げることすらできないかもしれない中で、乃々香はよく頑張ったと思います。
そして円盤に花火を映し出すノエル。
柚季が兄の湊太や乃々香とこはるに泣きながら謝ったところで涙がこぼれてしまいました。
兄の怪我も、果たされない約束も全て円盤のせいにしていた柚季は、本当はとても辛かったんですね。
素直になった彼女と乃々香たち、その様子を見守るノエルの楽しそうな表情にとても癒されました。
今まで溜まっていたものが溶けだして、彼女の笑顔の中、お話も一区切りついた感じですね。

あらすじ(公式サイトから引用)
ギクシャクしたままの柚季と乃々香。乃々香は七年前の秋、みんなで一緒に見ようと約束した花火を打ち上げることができれば、何か変わるのではないかと考える。
そして柚季に、「一週間後、湖に花火を打ち上げるから!」と告げる。
こはるの協力のおかげで、少しづつ準備を進める乃々香だったが、湖の上に円盤があるせいで、町の許可を取りつけることすら難しい。

別の町に住む汐音のもとに現れたノエル。
オムライスを食べて喜ぶノエルが可愛いですね。
そして汐音も珈琲にフレッシュをたくさん入れたりして、普段の印象とは違う面白いところもある娘みたいです。
「みんなで一緒に」という事が大切なキーワードっぽいので、ノエルが彼女のところに現れて、再び乃々香たちと仲良くなって行く流れだと思います。
しかし柚季の時も円盤反対運動を一緒にしただけで、ノエルが仲直りしてと言ったりは一切無かったし、汐音にも直接乃々香たちと仲直りして、とかは言わないでしょうね。
そこがノエルの不思議なところでもあり、天使なところだと思いますが、ヘッドホンを汐音が外すきっかけをノエルがどう運んで来るのか楽しみに思います。
ファミレスでノエルに困ったり緩んだり、素顔の汐音がどんな女の子なのか、次回に期待ですね。
そしてノエルちゃんには、これからも楽しい仕草や笑顔をいっぱい見せてもらいたいと思います。
追記 : 柚季が乃々香とお母さんの写真を見て感じたのは、乃々香や約束、花火の事より、家族というものを感じたんじゃないかと思います。
兄にキツくあたる彼女を、いつだって向き合おうと湊太が彼女を思っていてくれたのを柚季は感じていたと思うし、乃々香と微笑むお母さんを見て、改めて今自分が素直にならないと、湊太が留学して機会を失ってしまうという思い、その悲しみでいっぱいになったんじゃないかと思います。
そして、話をしようと自分を呼び止めた、湊太の大きな声がとても響いたんだと思います。
あの瞬間から、柚季が変わり出した。本当のところはハッキリ描かれていませんが、そんなふうに感じています。
TB http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3104.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-3194.html
http://ririkaruriko.blog62.fc2.com/blog-entry-1482.html
- 関連記事
-
- 天体のメソッド 第6話「本当の友達」感想
- 天体のメソッド 第5話「光の花」感想
- 天体のメソッド 第4話「思いのかけら」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
とりあえずは柚季とは和解出来てめでたしめでたしな回になりました。 ただ、柚季は一人で何をすねていたのかが微妙にわかりづらいのが難点ですね。 柚季が拗ねていた理由が、双子の兄が夜中に自分を探して自転車で転んで足を怪我したことに起因していたらしいってことな...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 2014/11/06 -
花火やろうぜ! どうやら全ては花火につながっていたようでした(それはそう) 天体のメソッド 2(特装限定版) [Blu-ray](2015/02/20)夏川椎菜、豊崎愛生 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2014/11/05 -
子どもの記憶ってやっぱり曖昧で、自分を守るためにご都合的に脳内改変しちゃうんだなぁと思う次第。 それは決して悪いことじゃないし、生きる上ではそういう闇に自分をおくことも大切ではあります。 いつかは気付く。 ちゃんと間違いに気づけて謝れる。 それが一種の大人への階段なのでしょう。 人に泣きながら謝るってことをいつからしてないんだろうなぁ……(ヽ´ω`)。
R.U.K.A.R.I.R.I 2014/11/05 -
天体のメソッド 第5話 「光の花」 の感想です
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2014/11/03 -
天体のメソッド 第5話『光の花』 感想(画像付) 円盤にあんな機能があるとは(笑) ノエルのGJな演出でしたね♪ ギクシャクしたままの柚季と乃々香。 乃々香は七年前の秋、みんなで一緒に見ようと約束した花火を 打ち上げることができれば、何か変わるのではないかと考える。 そして柚季に「一週間後、湖に花火を上げるから!」と告げる。 こはるの協力のおかげで、少しずつ準...
空 と 夏 の 間 ... 2014/11/03 -
第5話 光の花 公式サイトからギクシャクしたままの柚季と乃々香。乃々香は七年前の秋、みんなで一緒に見ようと約束した花火を打ち上げることができれば、何か変わるのではないかと考える。そして柚季に「一週間後、湖に花火を上げるから!」と告げる。こはるの協力のおかげで、少しずつ準備を進める乃々香だったが、湖の上に円盤があるせいで、町の許可を取りつけることすら難しい。 母親と7年前の湖の花火の写真を見る...
ぬる~くまったりと 2014/11/03 -
天体のメソッド 第5話「光の花」です。 何度も書いていますが、この『天体のメソッ
藍麦のああなんだかなぁ 2014/11/03
COMMENT