やっぱり君嘘はいい。落ち着いて観れますね。
突然の花火の賑やかさから、水の中の公生へと切り替わっていく描写に引き込まれました。
笑いはしゃぐ椿とかをりがコミカルに描かれていることで、公生がしっかりと希望を持ち始めたことを気分良く伝えてくれていたと思います。
ワンクール目は公生が叩き落されるような辛さがありましたが、紘子さんが母親の気持ちをわかりやすく公生に伝えてくれることも大きく、公生自身の音が聞こえなくなるというのはひとまず解決したようですね。
椿が心配したり、かをりが彼を引っ張ってきましたが、紘子さんの役回りも彼にとってはとても良い影響を与えてくれたと思います。
ということで、2クール目はかをりの伏線回収から始まるっぽいですが、藤和コンサートに忍び込んだ?絵見の変装に吹き出してしまいました。
情熱的な女の子だと思っていましたが、こんな楽しい娘だったとは分かりませんでした。
シリアスの中、こういうパートがあるのが君嘘の面白さをアップしているのかもしれませんね。

あらすじ(公式サイトから引用)
主催者推薦で藤和音楽コンクールのガラコンサートに選ばれたかをりに誘われて、公生はピアノに向かう。
かをりが選んだ曲はクライスラーの『愛の悲しみ』。
かをりがかつて公生の家にいったときに、本棚にささっていた楽譜。
『愛の悲しみ』は公生の亡き母がよく弾いていた‥公生にとっては母の匂いを感じてしまう曲だった。

ガラコンサートに現れないかをり。
彼女を見守る両親の目に、とてもとても不安になります。
いっこうに現れないかをりに何が起きているんでしょうか、積み重ねられてきた伏線に不安しか過ぎりませんね。
受ける者の無い渡の着信がただ流れ続け、そのまま涙を流しているエンディングへと進んでしまいましたが、彼女なしで舞台に立つ公生は、1人で演奏するんでしょうか。
もしそうならば、強くなったと感じる公生の、次回の演奏が楽しみですが、何が原因で彼女が来ないのか分からない公生は、どんな感情を持ちながら、紘子さんの言う自身の中の音を表に出すことになるんでしょうね。
「愛の悲しみ」という楽曲どおりの悲しみか、或いは怒りか、それとも対になっているという曲の「愛の喜び」へと、その感情を昇華するのか、気になるところです。
そしてそれを聞く、椿と絵見、そして紘子さんの様子も楽しみに、次回を待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- 四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」感想
- 四月は君の嘘 第12話「トゥインクル リトルスター」感想
- 四月は君の嘘 第11話「命の灯」感想
この記事と関連する記事
AFTER「幸腹グラフィティ 第1話「ほかほか、じゅわっ。」感想」
BEFORE「SHIROBAKO 第13話「好きな雲って何ですか?」感想」
COMMENT
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
せっかくいいムードになってきたのになあ。 また奈落の底展開… よりによって、当日に倒れたのか。 これ結局、かをりちゃんはもう表舞台に立たなそうですね。 メインはバイオリンなだけに、どうなるガラコン。 後半戦始まったばかりでこの展開は意表を突かれましたね。 公生は前向きに弾き続けることができるのか。 絃子さんいいプッシュしてくれてたのに、ここでまたブレーキが掛かるのは痛い。 ...
のらりんすけっち 2015/01/10 -
OPとEDが変更になりましたが、OPは前の方が良かったかな。 EDは……これ、かをりが死んじゃうってことじゃないの。 意味深な感じでしたよ。 主催者推薦で藤和音楽コンクールのガラコンサートに選ばれた かをりに誘われて、公生はピアノに向かう。 かをりが選んだ曲はクライスラーの『愛の悲しみ』。 かをりがかつて公生の家にいったときに、本棚にささっていた楽譜。 『愛の悲しみ』は公生...
ひえんきゃく 2015/01/10 -
評価 ★★ 二人乗りダメ絶対!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/01/09 -
水底に届く光。 もしかしたら闇の中にもあるかもしれないんだ・・・。 「トゥインクル リトルスター」 あらすじは公式からです。 主催者推薦で藤和音楽コンクールのガラコンサートに選ばれたかをりに誘われて、 公生はピアノに向かう。 かをりが選んだ曲はクライスラーの『愛の悲しみ』。 かをりがかつて公生の家にいったときに、本棚にささっていた楽譜。 『愛の悲しみ』は公...
おぼろ二次元日記2 2015/01/09
No.240 No title
お久しぶりです、四月は君の嘘も久々の放送でしたが本当に丁寧でいいアニメ化ですね。絵見が好きな私としては今回の絵見の登場の仕方はもう絵見がヒロインでいいのではないかと思うような登場でしたw
紘子さんをはじめ公生のまわりの人たちは本当にいい人たちですよね。かをりの両親も公生のことを気にかけてくれていますし。
ちなみに今回登場した三池は主要キャラではありませんがOPにちょろっと出ていた新キャラと関係があるのでこれからもちょこっと出てきます。